平成25年度 鹿児島大学 FD報告書
23/45

21⑤ワークショップに対するご意見等を自由にお書きください。●自分だけだと思っていたことを、同世代の各学部の人たちと意見交換できてよかったです。●貴重な時間になりました。●教員の方が学生の大部分だとイメージする学生よりも、積極的な姿勢をもった学生がどうしても自主参加や教員からの推薦では多くなってしまう。 もっと無作為に選ばれた人を集めないと、講義や学生の学習スタイルの改善にはつながらないと思う。正直、話し合いを進めやすい大学の中のごく少数を集めて行っているだけなら茶番。本来は、このワークショップに参加する気がなく、先生も推薦するのをためらうような学生の意見が必要なのでは。●一般学生、特に1、2年生が多く参加するようになるとまた違った意見が得られると思う。●もっとこういう機会が増えたらいいなと思った。●学生がもっと参加していると思いました。今回の意見は、どの程度反映・改善されますか?●せっかく貴重な意見がたくさん出たので、無駄にせず活かしてほしいです。テーマがよくわからなかったです。●話をするのに(ワークショップ)に夢中になって、お菓子の時間(ブレイクタイム)がとれなかったので、各班に用意するなどしてほしい。●もう少しテーマを具体的にしたほうがいいと思う。テーマは②だったが、いまいち何がいいたいのか分らない。●もう少しディスカッションをまとめるための時間がほしかった。●「教員と学生が対等で」話し合いを行う前提でしたが、学生側の討論への参加率が低く、先生方の方が活発だった気がします。こういった討論やグループディスカッションの場を多く(広く)設ければ、学生の主体性も磨かれるのではないかと思います。●今日はじめて“FD委員会”というものを知りました。今回のようなワークショップが開催されていることを知ることで、大学は私たち学生のためにいろいろ動いてくれているのだ、様々な機会が用意されているのだということがわかったので、参加できてよかったと思いました。●学生と教員の間に壁があり、それを除ければ、学生の主体性は向上するのではないかと考えた。他の学生、教員の生の声が聞けてよかった。●もっと真面目じゃない層を無理やり(?)集めて、意見を言わせたらもっとおもしろくなると思う。●このような機会をもっと増やしていくべきだと思う。●様々な立場の方と話し合いすることは初めてだったので、すごく貴重な体験だったし、社会に出ても役立つと感じた。このような機会はすごく良いと思う。●教員の皆さんとこのようにじっくり議論する機会はめったにないと思うので、このようなイベントをもっと大きく回数も増やしていくことで、大学が大きく変わっていくと思います。●何気なく参加しましたが、おもしろかったです。職員の方のお話が聞けて良かったです。●もっと大々的に参加者を募るようにしていいと思います。●先生方の意見を聞くことができてよかったです。もっと自分のために努力しなければと思いました。文系の学生さんの意見も聞きたかったです。●グループ討論を初めて行いましたが、非常に楽しく、他の学生や先生方と意見を言い合い有意義な時間を過ごせた。●実際教員と話せてよかったが、来ていない先生方はこれがあったことも知らずに、意見が反映されることなしに、これからも講義していくのか?分野問わず、いろいろな話ができてよかった。とても良い機会であったと思う。学科から必ず1人は教員に出てほしい。●討議の内容をもう少しわかりやすいテーマにすれば、具体的な案や意見が出たのではないかと思います。●この場に来られる先生方は、教育に関して積極的な方ばかりで、話がしやすかった。しかし、実際に授業をする先生の中には、あまり積極的ではない方もいる。その差をどう埋めるかについても話ができたらよかったと思う。学生

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です