令和4年度鹿児島大学FD報告書
23/26

21(1)調査対象者(2)調査の実施方法(3)調査項目及び回答所要時間実施期間対象者実施方法回答者数2022年10月17日〜12月23日2022年度学部1年生および3年生(過年度生は除く)manabaを活用したWebアンケート1年生1,287名、3年生843名 大学IRコンソーシアムアンケートとは、一般社団法人大学IRコンソーシアムが学生の学習習慣や学習成果を把握することを目的として設計した学生調査である。本学は同コンソーシアムに加盟した2012年以降、全学部の1年生および3年生を対象に毎年秋に実施し、学生の学習状況に関わるデータを収集している。そして、コンソーシアムに加盟する他大学のデータとの比較を通して、本学学生の学びの実態を分析し、全学的な教育改善につなげている。 2022年度は、前年度に引き続き、manabaを活用したWebアンケートによる全数調査を実施した。2022年度学部1年生および3年生(過年度生は除く)manabaを活用したWebアンケート 主な調査項目は次の通りである。回答所要時間は、1年生及び3年生いずれも約15分であった。アンケートは前半と後半の2つに分けて提示され、実施された。対象者調査項目回答所要時間1年生3年生● 学籍番号、プロフィール● 授業経験● 学習行動、受講態度● 正課内外の活動時間● 知識、能力の獲得状況● 英語運用能力のレベル● 大学生活、大学教育に対する満足感● 将来イメージ約15分● 籍番号、プロフィール● 授業経験● 学習行動、受講態度● 正課内外の活動時間● 知識、能力の獲得状況● 英語運用能力のレベル● 大学生活、大学教育に対する満足感● 将来イメージ● 在学中に経験したいこと約15分2022年度大学IRコンソーシアムアンケート1.実施目的2.実施概要

元のページ  ../index.html#23

このブックを見る