トップページ入試案内学部入試における新型コロナウイルス感染症への対応(まとめ)

学部入試における新型コロナウイルス感染症への対応(まとめ)

[記事掲載日:23.02.17]

 令和5年度入学者選抜における新型コロナウイルス感染症への対応による措置は次のとおりです。現在公表中の「学生募集要項」と併せて、必ずご確認ください。

 なお、今後の感染拡大状況によっては緊急で新たな措置を行う可能性もあります。このページをこまめに確認し、最新の情報を入手くださいますよう、お願いいたします。

一般選抜(追試験)

  • 本学の一般選抜(前期日程もしくは後期日程)に出願し、新型コロナウイルス感染症等の影響で、本学での一般選抜に係る個別学力検査等の一部又は全部を受験できなかった志願者の受験機会確保のため、「追試験」を実施します。詳細は学生募集要項60頁以降をご確認ください。

私費外国人学部留学生選抜

【重要】日本国外在住の志願者の方へ

  • 国外在住者に対するオンライン試験の実施について
    • 教育学部(中等教育コース音楽・美術・保健体育を除く)、理学部、歯学部、工学部、農学部、水産学部、共同獣医学部では、日本国外に住む外国人志願者の受験機会確保のため、Zoomを用いたオンライン試験を実施します。オンライン試験の受験を希望する方は,受験のために渡日する必要はありません。
    • オンライン試験の詳細については、「選抜要項・募集要項」ページをご確認ください。