第1部1. 記念式典法文学部3年の西原来海さんによる司会 よさこいサークル隼人による演舞2. 学生・教員による活動紹介SKYCAMP 5期生による「地域密着型パイロット人財創出プログラム」発表学長による大学の現状報告医学部保健学科理学療法学専攻基礎理学療法学講座牧迫 飛雄馬 教授による「いまからはじめる健康チャレンジ! ~ KU-AIStudyの紹介と実践~」発表当日配付物協賛企業様からグッズ提供を頂きました20周年記念式典ホームカミングデー2025 (14時~15時30分 農学部・共同獣医学部共通棟101講義室)2025年4月12日(土)、鹿児島大学と鹿児島大学同窓会連合会との共催により、「ホームカミングデー2025×鹿児島大学同窓会連合会20周年記念事業」を鹿児島大学郡元キャンパスで開催しました。第1回目となるホームカミングデーは、卒業生ならびに、本学に関わるすべての皆様への感謝を表す事業の1つとして大学全体として初めて開催したもので、当日は129名の方に来場いただきました。また、2005年4月に設立された鹿児島大学同窓会連合会は、2025年で「設立20周年」を迎えたことから同日に20周年記念総会・祝賀会も開催しました。参加者からは「鹿児島大学が様々な分野で活躍していることを詳しく知るきっかけになった」、「鹿児島における大学の貢献度を知ることで勇気や元気がもらえた」との感想がありました。また、より幅広い世代に集っていただけるようなイベントや、今後の継続開催についてご要望も多くいただきました。鹿児島大学では、今後も卒業生をはじめとした皆様に鹿児島大学の「今」を知っていただくとともに、皆様との交流を一層深めるための事業を実施して参ります。皆様の様々なご支援は、本学を支える大きな力の一つです。発展を続けて飛躍する鹿児島大学と学生を今後も温かく見守っていただければ幸いです。11ホームカミングデー2025 × 鹿児島大学同窓会連合会20周年記念事業を開催
元のページ ../index.html#12