鹿児島大学同窓会連合会報 40号
25/40

工学部AOI会(2025年5月17日開催)法文学部関東地区同窓会(2025年6月28日開催)関東支部では昨年10月19日開催の同窓会総会で決定された活動方針について、以下のとおり取り組んでいますので、本誌面で概要報告いたします。1. 鹿児島大学及び同窓会本部・支部並びに関係団体との連携及び協力(1)1月25日開催の「鹿児島市校友会」へ関東支部会長・役員が参加して、関東支部同窓会活動の案内や鹿児島大学卒業生(会員)の掘り起こしを行ってきました。(2)関係団体の「公益社団法人三州倶楽部」主催の講演研修会を会員向けに案内し、会員外との交流や会員のスキル向上の機会作りに努めてきました。・1月18日:近藤 大介氏(現代ビジネス編集次長) ※父親が鹿児島大学出身「トランプ大統領の再登場と東アジア情勢について」・6月7日:林 望氏(作家・国文学者)「薩摩スチューデントが見たもの」2. 学部別同窓会間の交流及び連携の推進5月17日開催の「工学部AOI会関東支部同窓会」、6月28日開催の「法文学部関東地区同窓会」への他学部同窓会役員の参加により相互交流の推進に努めてきました。3. その他本会の目的に沿った事業活動5月17日・18日開催の「第28回渋谷・鹿児島おはら祭」へ協賛しました。また、今後の幹事会で、次年度以降、関東支部同窓会として「踊り連」への参加を検討します。各学部同窓会幹事が中心となり、会員相互の交流と親睦に努め、また、会員の掘り起こしを行い、魅力ある・参加したいと思う同窓会活動に努めていく所存です。(文責:関東支部会長 郷原 剛) 各支部活動報告関東支部24

元のページ  ../index.html#25

このブックを見る