第44回 鹿児島大学OB&OGゴルフ大会開催令和7(2025)年4月20日(日)鹿児島蒲生カントリークラブにおいて第44回鹿児島大学OB&OGゴルフ大会が今まで最高の275名の参加者で開催されました。1週間前の予報では雷警報がが出ていて午前中は小ぶりの雨が残りましたがなんとか無事終えることが出来ました。この大会は44年前の第1回大会より新型コロナ禍により2回中止した以外は中止になったことが有りません。参加チームは歯学部や工学部チームを入れて9チームで競いました。団体優勝は昨年、一昨年と準優勝の教育学部が見事18度目の優勝を飾りました。準優勝は0.78差の僅差で水産学部でした。個 人 優 勝は工 学 部 の 下 優 太 郎さん が2アンダーの グロス70、HDCP0.0、ネット70.0の驚異的な成績で優勝しました。準優勝は水産学部の岩屋哲二さん、第3位も水産学部の鬼丸久徳さんでした。参加人数が多かった為に最初の組と最後の組との時間がかなり空いたのですが、最後の成績発表、表彰式まで沢山の人が残ってくれました。優勝学部の教育学部のキャプテンの児玉義人さんに4月から新しく学長に就任した井戸章雄学長から優勝旗、学長杯が贈られました。岩元善巳実行委員長から毎年恒例の皆様の参加費の中から学生の為に贈っている協賛金目録が井戸学長に渡されました。最後は優勝学部の教育学部のメンバーが前に出て来て、児玉キャプテンの優勝の挨拶の後、参加者全員で『北辰斜めに』を大きな声で歌い、来年の45回大会を目指して、88歳で最高齢の西堂路健一氏(法文・理学部)のご発声による万歳三唱で締めくくりました。団体【優勝】教育学部 73.38 【準優勝】水産学部 74.16 【第3位】医学部 74.42 【第4位】歯学部 74.72 【第5位】法文・理学部 75.09 【第6位】工学部 75.21 【第7位】農学部 75.50 【第8位】共同獣医学部 76.32 【第9位】本部職員 78.80各学部個人1位【医学部】徳重浩一氏 【教育学部】谷口久夫氏 【工学部】下 優太郎氏 【水産学部】岩屋哲二氏 【法文・理学部】津之地大樹氏 【農学部】竹下将生氏 【歯学部】谷口浩太郎氏 【共同獣医学部】黒丸喜功氏 【本部職員】服部壽夫氏ベストグロス【桜島→霧島コース】佐多健一郎氏(教育学部)78 【祁答院→桜島コース】堀之内勇氏(法文・理学部)75 【霧島→祁答院コース】下 優太郎氏(工学部)70成 績教育学部が18度目の優勝、準優勝はわずか0.78差で水産学部令和8年の第45回大会は第3日曜日(毎年)令和8年4月19日(日)蒲生カントリークラブで開催予定です。優勝の教育学部の方々を前に北辰斜めを全員で歌う優勝の教育学部児玉キャプテンへ恒例の最高齢88歳西堂路さんご発声による万歳三唱28
元のページ ../index.html#29