鹿児島大学同窓会連合会報 40号
36/40

鹿児島大学動物病院基金https://www.vet.kagoshima-u.ac.jp/KUVTH/fund/鹿児島大学工学部教育研究支援基金https://www.eng.kagoshima-u.ac.jp/other/kikin/鹿児島大学 SKLV センター基金https://www.vet.kagoshima-u.ac.jp/facilities/sklv/kikin/鹿児島大学農学部基金https://www.kagoshima-u.ac.jp/kifukin/post-23.html学部等支援基金鹿児島大学からのお知らせ鹿鹿大大「「進進取取のの精精神神」」支支援援基基金金はは「「学学びびたたいい」」「「挑挑戦戦ししたたいい」」をを応応援援ししまますす地域活性化の中核的拠点の構築、世界に開かれた教育・研究拠点の形成を図るため、人材育成及びイノベーション機能の強化、質の高い教育研究の推進及び地域貢献活動の一層の活性化に向けて整備・充実に大切に活用させていただく寄附金です。○○学学生生海海外外派派遣遣・・留留学学生生受受入入推推進進事事業業○○地地域域貢貢献献人人材材育育成成事事業業○○鹿鹿児児島島大大学学地地域域活活性性化化研研究究支支援援事事業業((若若手手研研究究者者向向けけ))○○修修学学支支援援事事業業基基金金 事事業業○○学学部部等等支支援援基基金金 事事業業国際的な視野を持ちコミュニケーション能力や異文化理解力を備えたグローバル人材の育成本学卒業・修了後に鹿児島県内の企業・団体で活躍する人材の育成鹿児島県の課題発見・解決に取り組む若手研究者の支援鹿児島県内の離島地域の出身学生の経済支援各学部、研究科等が推進する教育・研究活動や環境整備等の支援 など歯学部の教育研究の充実や施設・環境整備、国際医療人の育成等に関する事業を支援します。鹿児島大学病院の病院設備の充実や施設および環境整備、医療従事者の育成、教育研究の充実、社会・国際貢献等に関する事業を支援します。水産学部附属練習船を用いた教育、研究、社会・国際貢献の充実や練習船の環境整備等に関する事業等を支援します。医学部医学科の教育の充実や施設および環境整備、地域または国際医療人の育成等に関する事業等を支援します。教育学部附属学校園(幼・小・中・特支)の安心・安全面からの環境整備や教育環境の維持および充実、先導的研究・実践などの充実、教育実習の充実等を支援します。●クレジットカード決済 ●コンビニ決済 ●インターネットバンキング決済(Pay-easy) ●金融機関からの振込本学所定の振込用紙(寄附申込書も兼ねています)もしくは寄附申込書によりお申し込みいただいた後、金融機関からの振込によりご寄附いただけます。総務部総務課基金・渉外係 TEL:099-285-3101/ E-mail:s-kikin@kuas.kagoshima-u.ac.jp動物病院の病院設備の充実や環境整備、獣医療従事者、教育研究の充実、社会・国際貢献等に関する事業を支援します。工学部及び理工学研究科工学系の研究成果の学術雑誌での発表に係わる助成や大学院学生の海外での国際学会発表派遣助成等に関する事業を支援します。畜産・獣医技術者の教育研究の充実や研修に関する事業等を支援します。農学分野の教育研究支援や国際交流促進、施設及び環境の整備充実に資する事業等を支援します。ごご支支援援ののおお願願いい寄寄附附のの方方法法WWeebb ササイイトトにによよるるごご寄寄附附振振込込用用紙紙、、寄寄附附申申込込書書にによよるるごご寄寄附附基基金金にに関関すするるおお問問合合せせ先先鹿鹿大大「「進進取取のの精精神神」」支支援援基基金金ととはは??具具体体的的なな活活用用例例鹿児島大学歯学部基金https://w3.hal.kagoshima-u.ac.jp/news/topics/424-2016-10-11-02-15-56.html鹿児島大学病院基金https://www.hosp.kagoshima-u.ac.jp/fund/鹿児島大学練習船基金https://www.fish.kagoshima-u.ac.jp/blog/graduaters/shipfund/鹿児島大学医学部医学科教育基金https://www.kufm.kagoshima-u.ac.jp/~med/public/donation/鹿児島大学教育学部附属学校園基金https://www2-edu.edu.kagoshima-u.ac.jp/hogosha/fuzokukikin2/35

元のページ  ../index.html#36

このブックを見る