大学院臨床心理学研究科

准教授

吉村 隆之

スクールカウンセラーはどうすれば子どもや学校の役に立てるのか

専門性を現場でいかすために

個別のカウンセリングの様子

 今は多くの小中学校や高校に、心の専門家として「スクールカウンセラー」が配置されており、以前に比べると多くの人にスクールカウンセラーという仕事を知ってもらえるようになりました。みなさんはスクールカウンセラーの仕事というと、何を想像するでしょうか?
 もちろん、相談したい子どもがいればスクールカウンセラーは相談に応じます。しかし、年齢が低いとまだ言葉での相談が難しかったり、中高生でも人目が気になったりするなどの理由から、子どもだけでスクールカウンセラーへ相談にやってくることはあまりありません。実際にはいつもと子どもの様子が違うのではないかと心配する家族や学校の先生が気づいて、先にスクールカウンセラーへ話にやってきて、その話に応じるという事が子どもとの相談や支援の始まりになっています。
 そのため、子どもと1対1で相談したり、何かしらの心理検査をしたりすることも、心理職の専門性が求められるとても大切な仕事ですが、その専門性を現場で発揮するためには、まず子どもや学校の情報を家族や先生から集めながら関係を築くことから始める必要があります。こうした支援の土台となるような活動が、専門的な支援の土台や柱として重要ということが、次第に実践や研究を通してわかってきました。

いじめや不登校は個人だけの問題ではない

中学校の学年全体へ心理教育を行っている時の様子

 スクールカウンセラーが関わる問題というと、いじめや不登校を思い浮かべる方が多いかもしれません。実際、日本のスクールカウンセラー制度はいじめ事件がきっかけになって始まりました。それ以降、スクールカウンセラーは学校のいじめや不登校への対応をサポートしてきましたが、スクールカウンセラーの面談をはじめとする個別の対応やケアだけでは、限界のあることもわかってきています。個人の問題だけでなく、受け皿や居場所となる学級や学校の状態や雰囲気が大きく影響するのです。
 そのため私は特に小学校で、学級が荒れることによる影響や、荒れた学級を回復させるための支援を実際に行いながら研究をしています。その時に大事になってくるのが、個人と集団の両方を見据えた支援です。被害者、加害者、クラスで暴れる子など、個人だけに介入するとそれを不満に思う子が少なからず出てきて、クラスという集団の場がかえって荒れるリスクのあることが知られています。集団で共有できる目標を設定しながら、その中でがんばっている一人一人を応援するという支援を行っています。

Profile

大学院臨床心理学研究科

准教授

吉村 隆之

福岡県出身。臨床心理士・公認心理師。2001年~佐賀県、福岡県でスクールカウンセラー。2005~2010年、九州大学大学院でスクールカウンセリングの効果的な活動の展開に関する研究を行い、学位取得(博士・心理学)。2011年~医療機関と学校での勤務を続け、2018年4月~現職。担当授業は「学校心理臨床論」など。

学生(受験生)へのメッセージ

 私は高校生の頃、日本でもこれからスクールカウンセラー制度が導入されるという記事を雑誌で読んだことがきっかけで、スクールカウンセラーを目指しました。今、日本でスクールカウンセラーになるには、国家資格である公認心理師や日本臨床心理士資格認定協会の臨床心理士の資格が必要です。これらの資格があれば、教育領域だけでなく、医療、福祉、産業、司法などの領域でも活躍できます。  鹿児島大学は、法文学部人文学科心理学コースから専門職大学院の臨床心理学研究科へとこれらの資格を取り、実践力を身につけるための道が用意されています。

他の研究者

大学院理工学研究科 理学専攻 生物学プログラム

助教

渡部 俊太郎

総合教育機構

准教授

藤村 一郎

教育学部 音楽

准教授

今 由佳里

大学院理工学研究科 工学専攻 建築学プログラム

教授

柴田 晃宏

共同獣医学部 獣医学科

准教授

内藤 清惟

大学院医歯学総合研究科 先進治療科学専攻 顎顔面機能再建学講座 歯科麻酔全身管理学分野

助教

山下 薫

共通教育センター

准教授

塗木 淳夫

水産学部 水産経済学分野

助教

鈴木 崇史

医歯学総合研究科 歯科応用薬理学分野

助教

五十嵐 健人

医歯学総合研究科 先進治療科学専攻 生化学・分子生物学

教授

奥野 浩行

先端科学研究推進センター 生命科学動物実験ユニット

准教授

瀬戸山 健太郎

法文学部 法経社会学科 法学コース

准教授

上原 大祐

共同獣医学部

助教

森脇 潤

医学部 保健学科 理学療法学専攻 基礎理学療法学講座

教授

榊󠄀間 春利

水産学部 水産学科

助教

小玉 将史

グローバルセンター

教授

中谷 純江

鹿児島大学病院 発達系歯科センター 小児歯科

講師

稲田 絵美

鹿児島大学病院 消化器センター 消化器内科

講師

佐々木 文郷

大学院医歯学総合研究科 健康科学専攻 感染防御学講座

教授

原 博満

大学院理工学研究科 理学専攻 地球科学プログラム

准教授

礼満 ハフィーズ

教育学部 理科

准教授

川西 基博

大学院医歯学総合研究科 先進治療科学専攻 神経病学講座

教授

田川 義晃

農学部 農業生産科学科

教授

坂井 教郎

農学部 農業生産科学科

教授

坂巻 祥孝

農学部 食料生命科学科

准教授

藤田 清貴

農学部 食料生命科学科

准教授

濱中 大介

ヒトレトロウイルス学共同研究センター

教授

中畑 新吾

水産学部 水産学科

助教

熊谷 百慶

水産学部 水産資源科学分野

准教授

土井 航

法文学部 法経社会学科

教授

井原 慶一郎

大学院医歯学総合研究科 先進治療科学専攻 生体機能制御学講座

助教

小栁 江梨子

大学院理工学研究科理学専攻物理・宇宙プログラム

教授

高桑 繁久

教育学研究科 教育実践高度化専攻

准教授

関山 徹

農学部 食料生命科学科

助教

坂尾 こず枝

農学部附属焼酎・発酵学教育研究センター

准教授

吉﨑 由美子

共通教育センター初年次教育・教養教育部門

准教授

今井 裕

高等教育研究開発センター

助教

森 裕生

農学部 食料生命科学科

准教授

池永 誠

鹿児島大学病院 心臓血管内科

講師

窪田 佳代子

大学院医歯学総合研究科 先進治療科学専攻 神経病学講座

講師

﨑山 佑介

大学院医歯学総合研究科 健康科学専攻 発生発達成育学講座

教授

岡本 康裕

教育学部 技術科

准教授

浅野 陽樹

教育学部 学校教育教員養成課程(心理学)

准教授

島 義弘

大学院理工学研究科 工学専攻 情報・生体工学プログラム

准教授

岡村 純也

大学院理工学研究科 工学専攻 化学生命工学プログラム

助教

新地 浩之

大学院理工学研究科 工学専攻 建築学プログラム

准教授

鷹野 敦

教育学部 教育学科

准教授

髙谷 哲也

大学院医歯学総合研究科 先進治療科学専攻 生体機能制御学講座

講師

柏谷 英樹

大学院理工学研究科 工学専攻 電気電子工学プログラム

准教授

渡邉 俊夫

大学院理工学研究科 工学専攻 化学工学プログラム

教授

武井 孝行

大学院理工学研究科 工学専攻 機械工学プログラム

教授

片野田 洋

法文学部 法経社会学科

准教授

酒井 佑輔

大学院医歯学総合研究科 先進治療科学専攻 顎顔面機能再建学講座

講師

河野 博史

大学院医歯学総合研究科 健康科学専攻 発生発達成育学講座

教授

宮脇 正一

鹿児島大学病院 発達系歯科センター 口腔保健科

助教

藤島 慶

共同獣医学部 獣医学科

教授

田仲 哲也

共同獣医学部 獣医学科

教授

帆保 誠二

水産学部 水産学科

准教授

田角 聡志

水産学部 食品生命科学分野

准教授

内匠 正太

大学院理工学研究科 理学専攻 化学プログラム

准教授

児玉谷 仁

大学院理工学研究科 理学専攻 数理情報科学プログラム

准教授

松本 詔

大学院理工学研究科 理学専攻 物理・宇宙プログラム

准教授

永山 貴宏

大学院理工学研究科 工学専攻 化学工学プログラム

教授

二井 晋

大学院理工学研究科 理学専攻 物理・宇宙プログラム

教授

小山 佳一

共同獣医学部 共同獣医学科

教授

三浦 直樹

国際島嶼教育研究センター

教授

高宮 広土

医学部 腫瘍学講座分子腫瘍学分野

准教授

河原 康一

国際島嶼教育研究センター

准教授

山本 宗立

グローバルセンター

講師

市島 佑起子

共通教育センター

准教授

藤田 志歩

共通教育センター

准教授

鄭 芝淑

大学院医歯学総合研究科 先進治療科学専攻 顎顔面機能再建学講座

教授

西村 正宏

医学部 保健学科 理学療法学専攻

教授

牧迫 飛雄馬

水産学部 水産学科

教授

小松 正治

水産学部 水産学科

助教

遠藤 光

農学部 農林環境科学科

准教授

鵜川 信

農学部 食料生命科学科

准教授

加治屋 勝子

農学部 農業生産科学科

教授

坂上 潤一

大学院理工学研究科 工学専攻 化学生命工学プログラム

教授

門川 淳一

大学院理工学研究科 工学専攻 電気電子工学プログラム

准教授

奥田 哲治

大学院理工学研究科 工学専攻 機械工学プログラム

教授

松﨑 健一郎

大学院理工学研究科 理学専攻 生物学プログラム

教授

内海 俊樹

教育学部 数学教育

准教授

和田 信哉

法文学部 法経社会学科

准教授

農中 至

教育学部 家政教育

准教授

黒光 貴峰

高等教育研究開発センター

准教授

伊藤 奈賀子

教育学部 美術教育

教授

桶田 洋明

法文学部 人文学科 心理学コース 

准教授

山﨑 真理子

トップページに戻る