鹿児島大学では、入学時から卒業まで、
さらに卒業後も含めた学多彩なキャリア形成を 手厚くサポートしています。 みなさんの未来のステップを応援します。Support 就職支援
鹿児島大学では学生の多くが自律的に考え、自ら行動し、
自立した人間として社会で活躍できるように、さまざまな就職支援を行っています。各種セミナー・説明会

鹿児島大学では学生が多くのチャンスを掴むために多くの機会を用意しています。県内外の企業による大規模な「学内企業研究フェア」や講義形式の「個別企業セミナーフェア」、随時行っている「学内個別企業説明会」など、様々な出会いを支援しています。
キャリア・就職相談

学生一人ひとりと職員が面談を行い、自己分析や進路選択などの進路相談や履歴書の書き方や面接のアドバイスなど、就職活動に関する不安や悩みなどを解消するためにサポートします。
Career キャリアデザイン
かごしまキャリア教育プログラムの
スタートアップ (科目共通教育科目)
鹿児島大学は早い段階からキャリア形成に必要な力を養います。「かごしまキャリア教育プログラム」は働くことに関する理解を深め、社会人となるための基礎力を身につける授業です。外部講師を招いた講義を行うなど、実践的な社会人に必要な自分の適正や価値観への理解を深めます。全学部の学生が1年次から学ぶことができます。
internship インターンシップ
社会に出る前に仕事の場を体験できるインターンシップ。
鹿児島大学では将来の職業選択や就職活動のために多くの機会を用意しています。地域キャリアインターンシップ(かごしま課題解決型インターンシップ)

鹿児島の自治体や企業、商工会議所の協力のもと、提供しているインターンシップです。10日以上の長期間、地元企業や自治体と学生が一緒になりさまざまな課題を解決していきます。社会で活躍するために必要な能力を伸ばすことができます。
※日本最大級のインターンシップアワードで文部科学大臣賞を受賞しました。
自治体・広域インターンシップ(九州各県・山口県)

官公庁や地方自治体が実施するインターンシップを鹿児島大学経由で申し込むことができます。インターンシップ先は広域にわたり、九州各県や山口県、広島県、関東地区などで就業体験が可能です。
SkyCamp(操縦飛行体験)

パイロットを目指す学生に、鹿児島大学と日本航空株式会社(JAL)と日本エアコミューター株式会社(JAC)の3者が協力し2週間の「操縦飛行体験インターンシップ」を行います。飛行操縦の原理や必要な技術を学び、最終的には自らの手で飛行機を飛ばす体験になります。
Job 就職実績
令和6年度資格取得率
医師免許
94.6%
歯科医師免許
80.4%
獣医師免許
79.4%
看護師免許
97.6%
理学療法士
95.5%
作業療法士
86.4%
令和6年度就職率
97.6%
令和6年度卒業者 主な就職先(※医学部医学科・歯学部除く)
法文学部
◎鹿児島銀行 ◎南国殖産 ◎岩崎産業(いわさきグループ) ◎九州電力 ◎IDOM ◎大分銀行 ◎鹿児島相互信用金庫 ◎鹿児島大学 ◎九州労働金庫 ◎熊本銀行 ◎ザイマックス九州 ◎ジェイ・エス・ビー ◎JAくるめ ◎十八親和銀行 ◎西日本シティ銀行 ◎肥後銀行 ◎南日本情報処理センター ◎リコーITソリューションズ ◎アイ・ケイ・ケイホールディングス ◎ISSリアライズ ◎鹿児島県 ◎鹿児島市 ◎熊本県 ◎九州財務局 ◎国税局 ◎宮崎県 ◎裁判所 ◎福岡市 ◎鹿児島労働局 ◎九州農政局 ◎佐賀県 ◎長崎県 ◎都城市 ◎鹿児島県公立高校教員 ◎鹿児島県公立中学校教員 ◎長崎県公立中学校教員 ◎宮崎県公立高校教員
教育学部
◎落穂会 ◎愛和外語学院 ◎アドプランナー ◎アプライド ◎飯倉学園飯倉幼稚園 ◎インフラテック ◎オーガランド ◎河合楽器製作所 ◎九州地位間連携推進機構 ◎キョードー西日本 ◎隈元学園星ヶ峯幼稚園 ◎熊本高等専門学校 ◎熊本大学 ◎栗本建設工業 ◎後藤水道設備 ◎サクラバイオ ◎城山観光 ◎仁風学園 ◎セールスアカデミー ◎全日空 ◎鹿児島県 ◎鹿屋市 ◎東京都 ◎鹿児島市 ◎熊本市 ◎江東区 ◎宮崎県 ◎鹿児島県公立学校 ◎鹿児島県公立中学校 ◎熊本県公立小学校 ◎福岡県立公立小学校 ◎鹿児島県立公立高校 ◎鹿児島県立公立特別支援学校 ◎福岡県立公立中学校 ◎大分県立公立中学校 ◎熊本県立公立中学校 ◎福岡県公立特別支援学校 ◎横浜市公立小学校 ◎長崎県立公立小学校
理学部
◎鹿児島銀行 ◎新日本科学 ◎日本地下技術 ◎リコーITソリューションズ ◎アイエス・フィールド ◎アベリーノジャパン ◎アルトナー ◎ウィルオブワーク ◎ATJC ◎エスプールヒューマンソリューションズ ◎NTTデータMSE ◎MJC ◎オープンストリーム ◎鹿児島県農業協同組合連合会(JA鹿児島県連) ◎Kid's-promption ◎キャノンITソリューションズ ◎QCCS ◎九州電力 ◎キリンビバレッジ ◎Goolight ◎鹿児島県公立中学校 ◎大阪府公立中学校 ◎鹿児島県公立高校 ◎鹿児島情報高等学校 ◎鹿児島第一高等学校 ◎埼玉県公立高等学校 ◎兵庫県公立高校 ◎広島県公立高校 ◎福岡県公立中学校 ◎宮崎県公立中学校 ◎宮崎日本大学高等学校
医学部(保健学科)
◎鹿児島大学病院 ◎九州大学病院 ◎熊本赤十字病院 ◎鹿児島厚生連病院 ◎国立病院機構九州医療センター ◎みらいリハビリテーション病院 ◎米盛病院 ◎アイロムグループ ◎今村総合病院 ◎医療法人財団高邦会 ◎大江整形外科病院 ◎大阪医科薬科大学病院 ◎大阪大学医学部付属病院 ◎大阪母子医療センター ◎太田記念病院 ◎回生病院 ◎鹿児島中央整形外科スポーツクリニック ◎鹿児島徳洲会病院 ◎関西医科大学附属病院 ◎上町いまきいれ病院 ◎鹿児島県 ◎姶良市 ◎鹿児島市 ◎日置市 ◎福岡市 ◎宮崎県
工学部
◎トヨタ車体研究所 ◎鹿島建設 ◎ソフトウェアビジョン ◎日本ガス ◎若築建設 ◎アウトソーシングテクノロジー ◎SCSKニアショアシステムズ ◎九州電力 ◎Japan Advanced Semiconductor Manufacturing ◎ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング ◎WDBエウレカ社 ◎東亜建設工業 ◎東洋建設 ◎南生建設 ◎日鉄パイプライン&エンジニアリング ◎日本マイクロニクス ◎パーソルクロステクノロジー ◎富士ピー・エス ◎南日本情報処理センター ◎ヤマサハウス ◎鹿児島市 ◎鹿児島県 ◎宮崎県 ◎指宿市役所 ◎大分県 ◎大分市 ◎熊本県 ◎熊本市 ◎国土交通省 ◎財務省 ◎佐世保市 ◎藤枝市役所 ◎南さつま市役所
農学部
◎農林水産消費安全技術センター ◎伊藤ハム販売 ◎鹿児島銀行 ◎JA食肉かごしま ◎アイキューブドシステムズ ◎アイロムグループ ◎アウトソーシングテクノロジー ◎青山商事 ◎アリマコーポレーション ◎アルティフーズ ◎アルプスアグリキャリア ◎アロートラストシステムズ ◎絹谷産婦人科 ◎岩崎産業(いわさきグループ) ◎エイワイファーマ ◎エーザイ ◎SI&C ◎SCSK ◎NBCメタルメッシュ ◎FPTジャパンホールディングス ◎鹿児島県 ◎熊本県 ◎福岡県 ◎農林水産省 ◎大分県 ◎鹿児島市 ◎気象庁 ◎京都府 ◎薩摩川内市 ◎長崎県 ◎兵庫県 ◎宮崎県 ◎和歌山県 ◎財務省
水産学部
◎藤本化学製品 ◎丸紅シーフーズ ◎アース環境サービス ◎明石屋 ◎東町漁業協同組合 ◎イオン九州 ◎五木食品 ◎イビデンエンジニアリング ◎うおいち ◎エブリイ ◎化学物質評価研究機構 ◎鹿児島銀行 ◎鹿児島大学 ◎カネリョウ海藻 ◎九電産業 ◎キューブシステム ◎極洋 ◎熊本県海水養殖漁業協同組合 ◎国際人材育成機構 ◎サナス ◎鹿児島県 ◎水産庁 ◎熊本県 ◎福岡市 ◎奄美市 ◎今治市 ◎愛媛県 ◎鹿児島市 ◎熊本市消防局 ◎福井県 ◎山口県
共同獣医学部
◎鹿児島県農業共済組合(NOSAIかごしま) ◎犬山総合動物医療センター ◎ウェルファムフーズ ◎大津どうぶつ医療センター ◎オリーブ動物医療センター ◎可愛動物病院 ◎鹿児島県農業共済組合(曽於畜産診療センター) ◎Kawabata横須賀三浦どうぶつ医療センター ◎キッセイ薬品工業 ◎杏林製薬 ◎倉敷ペットクリニック ◎JPR ◎志村坂下動物総合医療センター ◎砂川犬と猫の病院 ◎ダクタリ動物病院京都医療センター ◎動物病院川越 ◎ピジョン動物愛護病院 ◎北海道農業共済組合 ◎パカパカファーム ◎茨城県 ◎鹿児島県 ◎農林水産省 ◎兵庫県