トップページ>きばいやんせ鹿大生2025!が開催されました。
きばいやんせ鹿大生2025!が開催されました。
今年も、鹿児島大学キャリア形成支援センター主催・鹿児島大学同窓会連合会協力のもと、
「きばいやんせ鹿大生2025!」が下記の通り開催されました。
日時:2025年11月01日(土) 14:00~17:30
場所: 学習交流プラザ2F学習交流ホール
ゲストスピーカー:
國料 大夢 氏、川畑 未来 氏、中尾 文哉 氏、辻本 彩乃 氏、木村 健介 氏
ゲストスピーカーの卒業生により、就職活動やキャリア形成、大学生活の過ごし方に関する励ましと具体的な心構えが語られました。
辻本さんからは、「学生時代のチャレンジはとても大事である。」「自分の言葉で話せることが大事」とアドバイスをいただきました。中尾さんは、今回のイベントのために、メキシコから鹿児島に来られ、「自分を好きになり、自分のために行動する」重要性と大学期間を人生と真剣に向き合う時間として勇気を持って前進することを強調されました。木村さんは、「挑戦」「失敗から学ぶ」「二度と戻らない学生時代の時間を全力で楽しむ」ことを勧められました。川畑さんは、「あまり気負いしすぎずに、気楽にポジティブに、死ぬこと以外かすり傷」というメンタルモデルを提示されました。國料さんからは、「やりたいことを実行し、過程や行動を語る」ことと、「いまこの瞬間を大事にして継続的に努力する」ことを提案されました。
セミナー終了後も卒業生に個別に質問する学生が多く残り、積極的な交流を行っていました。
【プログラム】
1、キャリア形成支援課 久木田課長より挨拶
2、ゲストスピーカー自己紹介
3、パネルディスカッション
①「学生時代の過ごし方」
②「入社後のキャリアパス」
③「これから就職する方へのアドバイス」
