重要なお知らせ
Kadai News
TOPICS
-
2022.06.23その他
【法文学部】講演会「ドイツのエネルギーシフトとウクライナ戦争の影響」を開催
-
2022.06.21国際
大阪・神戸ドイツ連邦共和国総領事マルティン・エバーツ氏が表敬訪問
-
2022.06.21研究
【水産学部】回遊性浮魚類の産卵・索餌海域における植物プランクトン大発生のメカニズムが明らかに!
-
2022.06.17研究
【博物館】AI画像認識システムを用いた植物の種名判定システムを開発
-
2022.06.08学生
UNIVAS AWARDS2021-22 優秀賞授与式を開催
-
2022.06.08研究
【博物館】日本初記録となるアナゴ科魚類のレプトセファルス幼生を確認、「ナンヨウオキアナゴ」と命名
-
2022.06.08学生
【教育学部】学生が第40回南日本女流美術展で南日本新聞社賞・特選を受賞
-
2022.06.07研究
【博物館】インド・西太平洋に広く分布するベラ科魚類の新種を発見、国内では屋久島以南に分布
INFORMATION
-
2022.06.22
市民の皆さま向け-2022年度鹿児島大学公開講座のご案内-
-
2022.06.22
発見!体感!本物の海藻を見てさわって海の豊かさを知り、「海の森」図鑑をつくろう
-
2022.06.21
【臨床心理学研究科】オンライン研究室訪問の開催について
-
2022.06.15
【教育学研究科】学校教育実践高度化専攻(教職大学院)進学説明会
-
2022.06.13
【理学部】(第2弾)公開講座 2022年度「理学LABO」の申込について
-
2022.06.13
【国際島嶼】第220回研究会 「海岸植物クサトベラの種子散布に関わる果実二型の維持機構」
-
2022.06.13
【法文学部】第68回鹿大史学会大会のご案内(オンライン開催)
-
2022.06.08
人文社会科学研究科 大学院入試説明会(第Ⅰ期)のご案内
-
2022.06.08
「稲盛経営哲学プログラム」第11期生募集のご案内
-
2022.06.06
【法文】講演会「ドイツのエネルギーシフトとウクライナ戦争の影響」のご案内
-
2022.06.01
【農学部】鹿児島大学農学部体験授業のご案内
-
2022.05.20
令和4年度学校図書館司書教諭講習のご案内
Admission
-
2022.06.16
オープンキャンパスについて
-
2022.06.02
鹿児島大学各学部進学説明会の開催について(進路指導担当教諭対象)
-
2022.06.01
令和4年度入試成績の開示について
-
2022.04.19
令和5年度入学者選抜(令和4年度実施)における選抜方法等について
-
2022.04.13
令和4年度入試(2022年度入試)の入試問題及び解答例等について
-
2022.03.15
令和5年度(2023年度)及び令和6年度(2024年度)の入学者選抜における選抜方法等について
-
2022.03.14
令和4年度(2022年度)一般選抜(後期日程)における合格者発表方法について
-
2022.03.02
令和4年度(2022年度)一般選抜(前期日程)における合格者発表方法について
-
2022.02.24
令和4年度鹿児島大学 大学院連合農学研究科入試におけるインシデント事案について
-
2022.02.17
令和4年度鹿児島大学一般選抜の追試験(前期日程・後期日程)について
-
2022.02.10
令和4年度一般選抜における2段階選抜の実施について
-
2022.01.18
冬休み・入試直前オンライン個別相談会を実施します!