トップページお知らせ【近現代セ】「鹿児島の近現代」連続トークイベント「#昭和 99」第2回の開催のお知らせ

【近現代セ】「鹿児島の近現代」連続トークイベント「#昭和 99」第2回の開催のお知らせ

[24.07.26]

 「鹿児島の近現代」教育研究センターの連続トークイベント第2回目となります「知覧の戦中・戦後」を、8月11日(日)にミュージアム知覧シアター室(南九州市知覧町)で開催します。弊センターの伴野文亮特任准教授と中嶋晋平特任助教、知覧特攻平和会館の八巻聡学芸員が会場の皆様とトークセッションを行い、戦中・戦後の体験や「記憶」を次の世代に伝えるための方法を考えます。参加申し込みは不要です。みなさまのご来場をお待ちしております。

tirannosentyuusenngo.jpg

PDFはこちら


【タイトル】:「知覧の戦中・戦後」

【登壇者】 :伴野文亮(「鹿児島の近現代」教育研究センター 特任准教授)
        中嶋晋平(「鹿児島の近現代」教育研究センター 特任助教)
       八巻聡 (知覧特攻平和会館 学芸員)

【日時】:8月11日(日)13:00〜15:30(開場12:30)
【会場】:ミュージアム知覧(シアター室、WEB配信なし)
【参加費】:無料(予約不要)

※シンポジウムの様子について、後日、センターホームページにて動画配信される場合があります。参加者の顔や質問内容が公開される場合がありますので、ご了承ください。
連続トークイベントの今後の予定については、こちら(https://kadai-kingendai.jp/event_showa99/)をご確認ください。