トップページトピックス:教育・学生【国際】令和6年度種村完司私費外国人留学生奨学金授与式を開催

【国際】令和6年度種村完司私費外国人留学生奨学金授与式を開催

[記事掲載日:24.07.24]

  • topics-SDGs-17

 7月23日、稲盛記念館会議室において、令和6年度種村完司私費外国人留学生奨学金授与式が開催され、佐野 輝学長から5名の奨学生に目録が授与されました。
 本奨学金は、種村完司鹿児島大学名誉教授(元教育・学生担当理事)が理事在任中に私費外国人留学生の厳しい経済状況を目にして、勉学に専念できるよう少しでも金銭面で支援したいとの思いから、自身の寄附により設立したものです。
 佐野学長の挨拶では、奨学金設立の経緯、留学生への祝福と期待が述べられました。
 続いて種村名誉教授から「今後みなさんには信頼と友好を大切にし、平和の担い手となってほしい。」と激励の言葉がありました。
 最後に留学生を代表して、人文社会科学研究科の孫尚瑜(ソンショウユ)さんから「種村先生の温かいご支援に感謝する。この感謝の気持ちを忘れずに、学問に精進し、研究を深めることで、社会に還元できるように頑張りたい。」と抱負が述べられました。

20240724ryugakusei-1.jpg

(佐野学長から奨学金目録を授与される奨学生)



20240724ryugakusei-2.jpg

(種村名誉教授からの激励挨拶)



20240724ryugakusei-3.jpg

(留学生代表挨拶を行う孫尚瑜さん)



20240724ryugakusei-4.jpg

(全員で記念撮影)