トップページトピックス:教育・学生共同獣医学部共同獣医学科卒業生のバルバラ ラモス獣医師が英国の獣医師免許を取得
共同獣医学部共同獣医学科卒業生のバルバラ ラモス獣医師が英国の獣医師免許を取得
[記事掲載日:24.07.18]
共同獣医学部共同獣医学科は2019年6月からEAEVE(欧州獣医学教育機関協会)の獣医学教育国際認証を取得しています(https://www.vet.kagoshima-u.ac.jp/post-2578/)が、認証取得以降に卒業した学生は、英国における獣医師資格認定試験を受験せずに獣医師免許を取得することが可能となっています。
この制度を利用して2023年に英国の獣医師免許を取得した木下晃輔獣医師(3期生)に続き、ブラジルからの国費留学生として共同獣医学部共同獣医学科に在籍し2024年3月に卒業したバルバラ・ラモス獣医師(7期生)が2024年4月16日付で英国の獣医師免許を取得しました。
ラモス獣医師は在学中に大学間協定校のフランス・VetAgro Sup(Lyon獣医大学)での臨床実習に参加(https://www.vetagro-sup.fr/regards-croises-france-japon/)するなど豊富な海外経験を有し、現在は英国の民間動物病院に勤務しています。
関連リンク:EAEVE(欧州獣医学教育機関協会)について