トップページ>R7年度 廃液・排水に関する講習会の開催について

R7年度 廃液・排水に関する講習会の開催について

主に学生向けの講習会を対面で実施します。

化学薬品を使用する研究室等に所属する学生は必ず受講してください。

(昨年度までに実施した講習会を受講済みの方も、今年度分の講習会を受講してください)

桜が丘地区の場合は、薬品を使用して実験を行う研究員も対象です。

各部局で以下の日時に行ないます。R7講習会参加申込表各部局の環境安全委員または担当事務を通じて提出してください。

XXX

教職員向けには別途オンデマンドで動画配信を行います(7月25日~10月末)。本年度本学に着任するなど、本講習会を未受講の教職員は必ずご視聴ください。

XXXX

日時・会場:

8月22日(金) 3限  教育学部 (管理・理系棟2階大会議室)

8月25日(月) 18時~ 桜が丘地区 (医学部基礎講義実習棟第1講義室)

9月30日(火) 3限  工学部 (建築学棟01教室)

        4限  理学部 (理学部220講義室)

10月1日(水) 4限  共同獣医学部 (農・獣医共通棟3階 307講義室)*

         5限  農学部 (農・獣医共通棟 101講義室を予定)

10月8日(水) 4限  水産学部 (水産学部4号館23号教室)

XXX

所属部局で受講できない場合は他部局の会場でも受講可能です。

*共同獣医学部会場では他部局からの参加は10名以内