トップページ>平成30年度前期・後期「日本語・日本事情」

平成30年度前期・後期「日本語・日本事情」

1.自主学習時間を確保するための工夫や改善策

 ○3時間以上と負担が多すぎる学生や、30分未満と授業外での学びが十分に見込めない

  学生については、個別指導も考えながら今後は進めていきたいと考える。

 

2.授業改善に向けての試みや工夫

 ○復習(事後学習)のための資料を充実させ、学習内容の一層の定着につとめたい。

 

Banner List

  • datascience.png
  • ba5.png
  • manaba

Information

**鹿児島大学共通教育センター** 所在地:〒890-0065 鹿児島市郡元一丁目21-30 共通教育棟1号館1階 共通教育課(郡元キャンパス) アクセスは、こちら   **■ 総務係** TEL: 099-285-8821 FAX: 099-285-8828(共通) MAIL:clasyomu@kuas.kagoshima-u.ac.jp   **■ 共通教育係** 共通教育の履修に関する問合せ TEL: 099-285-3452  MAIL:kyoutuuk@kuas.kagoshima-u.ac.jp メールでの問い合わせの際は、学部と学籍番号、氏名を必ず記入してください。     ※メール送信の際は@を半角にしてください。