トップページ>令和2年度前期「教養教育科目」

令和2年度前期「教養教育科目」

1.受講生が取り組む授業時間外学習の週平均時間

 ・概ね授業外学修に取り組んでいる様子がうかがえる。今後はmanabaを通して予習・復習に

  とりくめるよう整備していきたい。

 ・授業時間外学習が30分から1時間30分までの回答だった。予習に対する指示をさらに細かく

  することで、改善を図りたいと思う。

 ・遠隔授業となったので本来よりも多くの時間が割かれたと思う。今後も対面授業になっても

  manabaを用いた小テストなどを行って学びの確認を行いたい。

 ・今期はオンライン授業で課題が出される授業が多いので、学生たちは常に授業時間外学習に

  追われており、どちらかというと負担軽減を検討した方がいいと考えている。

 

2.受講生が実感する学習成果

  概ね学習成果を感じているようであるが、今後はポートフォリオ、Can-doリスト等の活用を

  通して、それを可視化できるよう取り組んでいきたい。

 

3.授業時間中における講義内容に対する自主的な考察・取り組み

 ・今回は遠隔だったこともあり、問いかけなどによる思考を促す場面を作ることが困難であっ

  た。急な遠隔授業への転換だったので多くの授業を抱えている先生では音声の入力などの時

  間が十分に取れず画面と解説だけになったものの多かったので今後の改善を行う。

 ・オンライン講義においてチャットを使いながら受講生に考えを書かせたりしている。受講生

  の顔や反応が見えないがため、一方的にどんどん話を進めてしまうような時もあった。今後

  はこの点に留意し、積極的に意見を書かせる、聞かせる機会を増やしたいと思う。

 

4.授業に対する総合的評価や受講生から指摘された点

 ・多人数のオムニバス授業ではで教員同士の完全な情報共有は困難な部分もあり、また重複す

  る部分が重要であることを受講生に理解してもらうようにしたい。

 ・ホワイトボードに書いた文字がカメラを通すと見えづらかったとの指摘あり。対処しないと

  いけない。

 ・レポートの作成期間、資料提示法、話し方には改善点がある。

 ・授業中問題解く時間がちょっと短い、小課題が難しいという問題も指摘された。授業時間の

  制限で練習時間を長く持たせることは今後も難しいと思う。本来中間テストを実施する予定

  だったのだが、コロナの影響で小課題レポートに変更した。簿記でレポート課題を出題する

  ことが難しいと感じたが、指摘された点について今後改善したいと思う。

 ・進取の精神をいろんな担当の先生から多様な視点から学べた点、分かりやすい点が良かった

  ようだ。刺激的な映像があったこと、実体験を取り入れてほしいといった意見もあった。今

  後は刺激的な映像に関する注意喚起を行いたい。実体験は、難しいかと思う。

 ・経営学の知識を学べたこと、チャットの活用でいろんな見解を観られたという点でよい評価

  を受けている一方、学生間の話し合い、ディスカッションを増やしてほしいという指摘もあ

  った。今後改善したい。

 ・普段からあまり接することのない問題であるため、時々用語などが難しく感じられるようで、

  今後は詳しく解説する必要がある。

 

5.遠隔授業において工夫した点

 ・Zoomの特徴(遠距離を同時に繋げる)を活かして、急遽豪州西オーストラリア大学生を招い

  て国際共修授業を実施した。次回は、さらに学生のディスカッションの時間を多くとリたい。

 ・授業はリアルタイム配信で行ったが、欠席あるいは通信状態が悪く入室できなかった学生へ

  の対応については、今後の検討課題。

 

6.その他

 ・次年度以降、本授業は閉講する予定である。本年度は教養科目不足に協力するため、また

  オンライン授業に対応できない受講生のために夏季集中講義を対面で追加開講すべきと考え

  ていたこともあり、追加で夏季集中講義をzoomライブ授業形式にて行った。授業評価対象と

  なっていないようで、評価を知りたい気持ちがある。集中講義でも授業アンケートを実施で

  きないだろうか。

 ・レポートの書き方(引用と剽窃の違いへの理解や、剽窃は"やってはいけないこと"という認

  識を持つこと等も含めて)について、初年次セミナーだけでなく、学年があがってもきちん

  と学ぶ機会を増やして欲しい。

 ・グループ発表を予定していたが、コロナの影響で実施できなかった。次期からは個人発表に

  変え、受講生を講義に巻き込んでいきたい。

 ・毎時間の課題をこなすことで精一杯になっている学生が多いようで、過度の量の課題を出さ

  ないように気をつけたい。

Banner List

  • datascience.png
  • ba5.png
  • manaba

Information

**鹿児島大学共通教育センター** 所在地:〒890-0065 鹿児島市郡元一丁目21-30 共通教育棟1号館1階 共通教育課(郡元キャンパス) アクセスは、こちら   **■ 総務係** TEL: 099-285-8821 FAX: 099-285-8828(共通) MAIL:clasyomu@kuas.kagoshima-u.ac.jp   **■ 共通教育係** 共通教育の履修に関する問合せ TEL: 099-285-3452  MAIL:kyoutuuk@kuas.kagoshima-u.ac.jp メールでの問い合わせの際は、学部と学籍番号、氏名を必ず記入してください。     ※メール送信の際は@を半角にしてください。