トップページ>平成30年度後期研究支援員制度募集を開始しました
平成30年度後期研究支援員制度募集を開始しました
平成30年度後期の研究支援員制度について募集をいたしますので、ライフイベント(育児・介護)期にある関係研究者の方は こちら(国立大学法人研究支援員制度実施要項)(学内限定) をご覧の上申請ください。
※研究支援制度について詳しくはこちらをクリック
※研究員について
本学のプロジェクト研究員のほか、日本学術振興会等の外部ファンドによる
特別研究員等を指します。
→本学に籍はないが、常態として本学研究者の指導の下、本学の研究室に
おいて研究を行っている者
------------------------------------
【募集要領の概要】
-
募集期間
平成30年7月24日~8月10日(17時必着) -
研究支援員の業務
研究データの統計処理・解析、実験補助、文献調査補助、学会発表等資料作成補助等、その他研究活動上必要な補助業務 -
研究支援員の対象
学部学生、大学院生(博士・修士課程)、大学院課程修了者 -
制度の効果検証
男女共同参画推進センターが企画する研究支援員を配置された研究者及び研究支援員を対象とする交流会(museカフェ)への参加 -
審査及び配置決定
通知男女共同参画推進室において審査の上、直接申請者に支援の可否について通知する。