【司法政策教育研究センター】第2回法情報実務セミナー
[22.08.08]
~「法の世界のDXを考える法情報実務セミナー」のご案内~
(PDFはこちら)
鹿児島大学司法政策教育研究センターでは、各省庁・自治体の法制執務関係者、法制執務にかかるシステム開発を行う業者、法情報に関心を持つ研究者らを対象に、「法の世界のDXを考える法情報実務セミナー」【リーガル・インフラのデジタル革命】と題する連続セミナーを開催しています。
第1回の「法制執務のデジタル化の最前線」につづき第2回は、(独)国立印刷局様のご協力の下、「官報デジタル化の現状と展望((独)国立印刷局における取組状況)(仮)」を主題として、開催します。
「法令の公布」機能を有する官報の製造業務を担う国立印刷局における現状の実務とそのデジタル化に向けた取組についてご紹介いただき、将来を展望します。詳細はセンターHPにてご確認ください。詳細はこちら(司法政策教育研究センターHP)にてご確認ください。
【開催日】令和4年8月30日(火)、 令和4年9月8日(木)
【時 間】18:00~20:00
【申 込】事前申し込み必要。こちらのグーグルフォームと、そこで指定されるZoomウェビナーサイトの2段階で申し込む。(申込期限:令和4年8月28日(日))
【参加費】無料
【お問い合わせ】
司法政策教育研究センター
TEL:099-285-7569
FAX:099-285-7600
E-Mail:elen_support@ls.kagoshima-u.ac.jp