トップページお知らせ「法律を仕事にしてみよう 女性の弁護士・裁判官・検察官の働き方in鹿児島with福岡2025」開催のお知らせ

「法律を仕事にしてみよう 女性の弁護士・裁判官・検察官の働き方in鹿児島with福岡2025」開催のお知らせ

[25.09.18]

 鹿児島大学法文学部附属司法政策教育研究センターでは、共催組織のひとつとして鹿児島会場を設け、「法律を仕事にしてみよう 女性の弁護士・裁判官・検察官の働き方in鹿児島with福岡2025」を開催します。

 第1部・第2部は、福岡県弁護士会館から配信。第3部以降については、鹿児島大学郡元キャンパスにて対面形式で開催します。5名程度のグループに分かれて、学生時代の勉強や法曹を目指したきっかけから今の仕事や生活等について、鹿児島で活躍する地元の法律家と懇談する時間を設けます。素朴な疑問等からお話ししてみて下さい。

251011_hourituceminar01.jpg  251011_hourituceminar02.jpg

PDFはこちら

詳細はセンターHPをご覧下さい。
https://lawcenter.ls.kagoshima-u.ac.jp/report/2025/20251011ex-legaljyosi.html

「法律を仕事にしてみよう 女性の弁護士・裁判官・検察官の働き方in鹿児島with福岡2025」
日時:10月11日(土)
対象:女子中高生、保護者・教員に限らずどなたでも参加できます。
※ただし、第3部のうち、グループセッションは事前申込の中高生のみ。

問い合わせ:鹿児島大学司法政策教育研究センター 大口(おおぐち)
TEL 099-285-3905/7569
Mail:center_support@ls.kagoshima-u.ac.jp