トップページお知らせJ PEAKS (地域中核・特色ある研究大学強化促進事業)関連事業 第9回鹿児島大学感染症制御のためのシンポジウム

J PEAKS (地域中核・特色ある研究大学強化促進事業)関連事業 第9回鹿児島大学感染症制御のためのシンポジウム

[25.11.13]

 ヒトレトロウイルス学共同研究センターでは、共同獣医学部 附属越境性動物疾病制御研究センターと共催で、「J PEAKS (地域中核・特色ある研究大学強化促進事業)関連事業 第9回鹿児島大学感染症制御のためのシンポジウム」を開催しますのでお知らせいたします。

251215_kadai_simpo.jpg

PDFはこちら

詳細は以下をご覧ください。

【開催日時】
令和7年12月15日(月) 15:00~17:00

【場 所】
鹿児島大学医学部鶴陵会館 中ホール(鹿児島市桜ヶ丘8丁目35-1)

【一般講演】 
1. 九州・沖縄地域における雌犬の乳腺腫瘍の疫学的解析   
平野 慎二 先生
鹿児島大学共同獣医学部 附属越境性動物疾病制御研究センター 助教

2. 長期HIV感染者における残存ウイルスリザーバーサイズと慢性炎症および合併症リスク
松田 幸樹 先生
ヒトレトロウイルス学共同研究センター 抗ウイルス療法研究分野 准教授

【特別講演】
1. ウイルスによる宿主への感染戦略 
岡本 徹 先生
順天堂大学大学院医学研究科ウイルス学講座 教授

2. 北海道大学創薬センターのクライオ電子顕微鏡を基軸とするウイルス感染症に対する治療薬・ワクチン開発 
前仲 勝実 先生
北海道大学大学院薬学研究院創薬科学研究教育センター センター長


【対象】学生、職員、一般の方等、興味のある方はどなたでも参加可能。
※鹿児島大学大学院医歯学総合研究科博士課程学生は、共通コア科目「医学研究講義」の出席回数にカウントされます。
【参加費(受講費)】無料

【お問い合わせ】
ヒトレトロウイルス学共同研究センター事務室
担当:上高原
TEL:099-275-6246(対応可能時間:平日9:00~16:00)
E-mail:c-nanchi@m.kufm.kagoshima-u.ac.jp