トップページトピックス【国際】米国 ワシントン大学一行が学長を表敬訪問

【国際】米国 ワシントン大学一行が学長を表敬訪問

[記事掲載日:25.03.17]

  • topics-SDGs-04(質の高い教育をみんなに)
  • topics-SDGs-17(パートナーシップで目標を達成しよう)

 3月3日、大学間協定校である米国 ワシントン大学Jihui Yang教授(工学部副学部長・京セラ株式会社セラミック化学責任者)およびRay Li国際推進副学長補佐が本学を来訪し、佐野 輝学長を表敬訪問しました。
 今回の訪問は、2024年11月21日付で締結されたワシントン大学と鹿児島大学との大学間学術交流協定に基づき、工学分野の研究協力の可能性を探るとともに交換留学プログラムの開始に向けた協議を行うことを目的としたものです。
 訪問では、ワシントン大学一行をはじめ、重富商事株式会社から岩崎代表取締役社長、武田 龍樹コンサルティング部門リサーチャー、本学から郡山 千早副学長(国際担当)、山口 明伸理工学研究科長、木方 十根工学部長、成瀨 雅也学生部国際事業課長が同席するなか、最初に佐野学長から歓迎の挨拶があった後、懇談が行われました。
 また、学長表敬後、一行は工学部と国際事業課を訪問し、今後の両大学の交流の発展に向けて、活発な意見交換を行いました。

250317washingtonaisatu-1.png

(挨拶するYang副学部長(右))



250317washingtonkondan.png

(懇談の様子) 



250317washingtonkinensyasin.png

(記念撮影)