安否情報システム【ANPIC】の導入について
[17.11.30]
安否情報システム【ANPIC】の導入について(学生用)
本学では、大震災などの、有事・緊急事態対応のために、安否情報システムを平成29年11月1日から導入いたしましたのでお知らせします。
<目的>
地震や自然災害など大規模な災害が発生した際、学生の安否をいち早く知り、組織として迅速に対応するために、インターネットを活用する安否情報システム【ANPIC】(アンピック)を導入いたしました。
<安否情報システム【ANPIC】の概要>
鹿児島県、熊本県、宮﨑県で震度6弱以上の地震を気象庁が感知した際、事前に登録した学生の携帯電話やパソコンに自動で安否確認メールが送信されます。受信者は受信した端末を使用し、安否状況や現在地、コメント等、簡単な入力操作によって自身の安否状況を報告するシステムです。
その他、地震以外の災害、災害訓練等ではシステム管理者より手動で安否確認メールを送信します。
<導入にあたっての依頼事項>
1、【ANPIC初期登録サイト】にアクセスしてください。(一斉メールを送信予定)
<URL> https://anpic-kagoshima-u.jecc.jp/kagoshima-u/regist/
2、ログインIDを入力後、ANPICから学務Webシステムに登録しているメールアドレスに「初期登録メール」が届きます。届いたメールのURLをクリックしてください。
ログインID ・・・・・○○○○○○○○(学籍番号)
(初期登録メール文)
鹿児島大学 ○○○○様 ユーザ登録は、こちらから↓
https://anpic-kagoshima-u.jecc.jp/kagoshima-u/regist/edit_userinfo.cgiiuruikskeisksi-iosikal ※このメールは送信専用アドレスから送信しています。 ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。 ■安否情報システム「ANPIC」 https://anpic-kagoshima-u.jecc.jp/kagoshima-u |
3、「アカウント」画面から「パスワード」と「メールアドレス」(メールアドレス2又は3を入力)の登録を行ってください。
登録したメールアドレスは本人以外閲覧できない仕組みになっています。
◆パスワードは半角英大小文字、半角数字、アンダーバー(_)、ハイフン(-)、ピリオド(.)が使用できます。6~15文字で入力してください。
◆メールアドレスは、最大3つまで登録できます。携帯電話の他にパソコンのメールアドレスも登録可能です。
※アドレスの入力間違いのない様にご注意ください。
4、ANPICから登録してあるメールアドレスに「本登録メール」が届きます。届いたメールのURLをクリックしてください。
鹿児島大学 ○○○○様 本登録は、こちらから↓
https://anpic-kagoshima-u.jecc.jp/kagoshima-u/regist/edit_userinfo.cgiiuruikskeisksi-iosikal ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。 ■安否情報システム「ANPIC」 https://anpic-kagoshima-u.jecc.jp/kagoshima-u |
5、迷惑メール設定を行っている方は、【no-reply@jecc.jp】からのメールを受信できるようにしてください。
初期設定は平成29年11月30日(木)までに必ず登録を済ませてください。
※平成29年12月8日(金)12:00から、安否情報システム【ANPIC】を利用した安否確認の送受信の訓練を行いますので、その際は必ず返信してください。
マニュアル等は、下記よりダウンロードして下さい。
ANPIC説明資料(HP用) | ANPICmanualforHP.pdf |
学生用ANPIC_簡単操作ガイドLINE・アプリ編 | ANPIC_Easy_operation_guide(LINE・APP)_for_student.pdf |
学生用ANPIC_簡単操作ガイドガラケーweb編 | ANPIC_Easy_operation_guide(KEITAI・WEB)_for_student.pdf |
学生用ANPICplus_初期設定方法 | ANPICplus_Initial_setting_for_student.pdf |