トップページお知らせ小山先生の親子でスクラッチゲームプログラミング in 瀬戸内町 2025 インベーダー風ゲームに挑戦
小山先生の親子でスクラッチゲームプログラミング in 瀬戸内町 2025 インベーダー風ゲームに挑戦
[25.09.16]
本学(理学部)では、2025年10月18日(土)の午後に、瀬戸内町で「小山先生の親子でスクラッチゲームプログラミング in 瀬戸内町 2025インベーダー風ゲームに挑戦」を実施いたしますのでお知らせします。
PDFはこちら
詳細は以下をご覧ください。
【詳細】
スクラッチ(Scratch)で、命令ブロックを論理的に並べて、簡単なゲーム作り(パックマン風ゲーム:予定)に挑戦しましょう。
「奄美群島地域・地方理数系教育支援」を目的に、瀬戸内町の小学生と保護者が一緒にプログラミングの考え方を学び、創造性豊かなプログラミングを楽しむことを目指した講座です。
【開催日時】2025年10月18日(土)14:00 〜 16:30(受付開始13:30)
【場所】デジタルネットワークラボ ma+chiii 瀬戸内町
〒894-1504 鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋春日5-8 シルバータウン春日1階
【対象】小学校(4ー6年生)1人とその保護者1人の組
【定員】10組20名
【参加費(受講費)】無料
【申込み方法 】申込サイトに必要事項を記入し送信: https://forms.office.com/r/8aKSN03R6H