【近現代セ】「鹿児島の近現代」連続トークイベント「#昭和100」第4回開催について
[25.10.29]
連続トークイベントの第4回「陸軍特別大演習下の鹿児島県」を、11月9日(日)にサンエールかごしまで開催します。
本トークイベントは、昭和10年11月に昭和天皇が鹿児島を行幸し、陸軍特別大演習が行われた際の様子をテーマに、当時の新聞記事や貴重な写真資料をもとに90年前の鹿児島をひもとくものです。
参加申し込みは不要です。みなさまのご参加をお待ちしております。

【チラシ】★PDFはこちら
タイトル:
「陸軍特別大演習下の鹿児島県」
登壇者:
竹村 茂紀(日向学院高等学校教諭 「鹿児島の近現代」教育研究センター客員研究員)
日時:
11月9日(日)13:30〜15:30
会場:
サンエールかごしま 小研修室1・2
※参加費無料 予約不要(定員40名)
※シンポジウムの様子について、後日、センターホームページにて動画配信される場合があります。参加者の顔や質問内容が公開される場合がありますので、ご了承ください。
※連続トークイベントの今後の予定については、弊センターホームページのトークイベント特設ページをご確認ください。