トップページトピックス:教育・学生林業親方、巣立つ。10年目をむかえた社会人向けの職業教育「林業生産専門技術者」養成プログラムの修了式を実施
林業親方、巣立つ。10年目をむかえた社会人向けの職業教育「林業生産専門技術者」養成プログラムの修了式を実施
[記事掲載日:16.11.09]
![]() |
![]() |
![]() |
10月28日、文部科学省認定の職業実践力育成プログラム(BP)である、平成28年度「林業生産専門技術者養成プログラム」が最終日を迎え、修了式を行いました。式には修了生8名が出席し、岩井久農学部長からの祝辞と修了証書が授与されました。
本プログラムは、今年で10年目を迎え、『新しい時代の林業親方をつくる』と銘打ち、大学が行う社会人向けの実践的な職業教育を、全国に先駆けて行ってきました。カリキュラムの開発や、各地への普及・連携などにも力を注いでおり、受講者総数は140人を超え、九州の林業界を支え続けています。
本講座は、現場で働くプロの方々を対象に、林業組織の中核的な人材である素材生産業のリーダーを育成しています。本学は今後も、人的資源・ネットワークを活かして、日本の森林・林業を最前線で支える人材の育成に取り組みます。
【かごしまルネッサンスアカデミーHP】http://www.rdc.kagoshima-u.ac.jp/kra/
(写真上:修了式の様子)
(写真中:全員で記念撮影)
(写真下:現場での実習の様子)