トップページトピックス:教育・学生【共通C】共通教育における成績優秀学生を表彰(共通教育センター長賞表彰)
【共通C】共通教育における成績優秀学生を表彰(共通教育センター長賞表彰)
[記事掲載日:25.04.08]
4月2日、令和6年度後期共通教育センター長賞表彰式を挙行しました。
この表彰は、共通教育科目の通算GPAの値が3.5以上であった学生のうち、各学部の上位2名の学生を共通教育における成績優秀者として表彰するものです。昨年10月に表彰した12名に続き、医学部医学科、歯学部、共同獣医学部共同獣医学科の令和6年度入学生の中から、今回は3名が受賞しました。
賞状授与後、大前慶和共通教育センター長から、「この1年間とても早かったと思いますが、頑張って勉学に励まれてきたと思います。ライセンス学部の皆さんは、2年生から本格的に専門の勉強が始まると思いますが、少しでも余裕があり幅広い教養や知識を身に付けたいと思った時には、是非とも共通教育科目の授業を受講してほしいと思います。皆さんの受講を待っています。本日はおめでとうございます。」とお祝いの言葉が述べられ、学生を激励しました。
共同獣医学部共同獣医学科の受賞者である李 峙怡さんは、「今回の受賞は驚きましたが大変嬉しく思います。共通教育科目は、幅広い知識を学ぶことができ、授業内容も魅力的で印象に残っている科目が多かったです。将来の夢である臨床獣医師を目指して、今後も勉学に励みたいと思います。」と今回の受賞の感想と今後の目標について語ってくれました。
共通教育センターでは、今後も、主としてGPA値を基にした成績優秀者の表彰と共通教育科目の厳格な成績評価の点検及び授業運営の改善に努めていきます。
(センター長から授与される様子)
(大前共通教育センター長による挨拶)