トップページトピックス:教育・学生令和7年度入学式を挙行~ご入学おめでとうございます~
令和7年度入学式を挙行~ご入学おめでとうございます~
[記事掲載日:25.04.07]
4月7日、鹿児島県総合体育センター体育館において、令和7年度入学式を挙行しました。
今年度の入学生は、学部入学生1,924名、大学院入学生621名の計2,545名です。
式では、井戸 章雄学長による入学許可の後、学部と大学院それぞれを代表し、今吉 粒桜さん(医学部保健学科)と阿野 太郎さん(人文社会科学研究科)の2名が入学生宣誓を行いました。
井戸学長は告辞で入学生に祝意を表するとともに、「今日から始まる大切な学生生活で、専門知識はもとより、何事にも関心を持って幅広い知識を得るとともに課題を見出す力を養い、新しい社会や世界のあり方を考え、課題を解決する「何か」を創り出す力を養ってください。」そして、「自分自身を大切にするとともに、友人や仲間たちの個性、異なった経験や考えをも尊重して、同じ時間を過ごす友人や仲間たちと大いに語り、共に学び、お互いを高め合い、鹿児島大学での学生生活を謳歌して下さい。」とエールを贈りました。
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。皆さんがこれから鹿児島大学で自らをいっそう鍛え、大きく成長されますことを教職員一同願っています。
▼井戸 章雄学長による告辞はこちら
▼当日の動画はこちら
入学宣誓
![]() |
![]() |
学長告辞
![]() |
![]() |
入学式スナップ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |