あべ 俊子文部科学大臣が鹿児島大学を視察されました
[記事掲載日:25.07.11]
6月30日、あべ 俊子文部科学大臣が鹿児島大学を視察されました。
あべ大臣は、初めに井戸 章雄学長から鹿児島大学における産業人材育成の取組みについて説明を受けられ、現在、本学と連携した取組みを検討している株式会社新日本科学 永田 良一代表取締役、熊本大学執行部(オンライン参加)及び本学共同獣医学部執行部を交えた意見交換が行われました。あべ大臣からは、産業界と伴走した連携方策及び国立大学の在り方について、様々なご意見をいただきました。
(意見交換の様子)
意見交換後は、共同獣医学部施設へ移動し、「双方向遠隔講義システム」を使って、実際に鹿児島大学から山口大学へ配信している授業の様子を視察されました。
(双方向遠隔講義システムを使った授業を視察)
最後に、双方向遠隔講義システムを使い、本学の畜産獣医学人材育成事業の特徴的取組みである「南九州畜産獣医学拠点(通称:SKLV(スクラブ))」の講義室(鹿児島県曽於市)に接続し、同システムの説明や実習現場の様子を視察されました。
(双方向遠隔講義システムについて説明を受けるあべ大臣)