【広報C】学生広報サポーター任命式を開催しました
[記事掲載日:25.10.22]
広報センターでは、10月16日、学生広報サポーター任命式を開催しました。
当日は、学生広報サポーター21名のうち13名が出席しました。
はじめに、広報センター長である松田 忠大 学長補佐(広報担当)より挨拶があり、「地域の方々に、学生が行っている活動や先生方の研究内容を、学生の視点で発信してほしい」との期待を寄せました。また、情報発信を担う上で求められる、コミュニケーション能力やプレゼンテーション能力の向上にも励んでほしいとのメッセージも伝えました。
次に、出席したサポーター一人ひとりに任命証を授与し、最後は全員で記念撮影を行いました。
任命式終了後は、引き続き鹿児島放送(KKB)より講師2名をお招きし、動画制作に関する勉強会を実施し、動画制作の基本を学びました。
学生広報サポーターは、教職員と連携しながら、広報誌や大学公式グッズの作成、イベントでの広報活動への協力など、さまざまな形で本学の魅力発信を担うボランティアです。今年度も、学生ならではの視点で本学の魅力を多くの方々に届けていくことが期待されます。
(松田学長補佐による挨拶)
(任命証の授与)
(集合写真)
(勉強会の様子)