トップページトピックス:教育・学生【工学部】「世界遺産宗像 宗像みあれ芸術祭2024」にて神宝館賞を受賞

【工学部】「世界遺産宗像 宗像みあれ芸術祭2024」にて神宝館賞を受賞

[記事掲載日:24.10.07]

  • topics-SDGs-03

 10月1日~20日まで海を渡る神々とともに、アートで未来をつなぐ祭典 「世界遺産宗像 宗像みあれ芸術祭2024」が福岡県の宗像大社高宮祭場横にて開催されています。
 本学工学部の細海研究室(建築)が重力を感じさせない不思議なアート作品を展示しており、このたび、今の世代から次の世代へ命が受け継がれる様子を表現した作品:「命輪」が神宝館賞を受賞いたしました。

関連リンク
https://miare-art.com/hoslab/



miaregeizyutusai-2.png

(神宝館賞を受賞した作品「命輪(めいりん)」)



miaregeizyutusai-1.png

​(細海研究室のメンバーと、ご協力いただいた宗像現代美術展実行委員、ヒロメンテナンス商会の方々)