トップページトピックス:教育・学生令和6年度「進取の精神学生表彰」優秀賞等の受賞者が決定

令和6年度「進取の精神学生表彰」優秀賞等の受賞者が決定

[記事掲載日:25.03.06]

  • topics-SDGs-04

 3月4日に、学長、理事(教育担当)、学外有識者および学生の6名から構成される「令和6年度進取の精神学生表彰選考委員会」を学習交流プラザ2階学習交流ホールにて開催し、受賞候補の学生・団体が、プレゼンテーションに臨みました。
 今年度の候補となったのは、学生個人の部から3組(髙尾 真叶さん(教育学部3年)、河野 裕佳さん(医学部6年)、鶴田 紘武さん(工学部4年)、団体の部から1組(鹿児島大学学友会弓道部)の計4件です。

 この表彰は、本学の学生憲章の趣旨に即し、困難な課題に果敢に挑戦する「進取の精神」を実践し、優れた活動実績や業績等を収めた学生及び学生団体を表彰するもので、平成23年度から実施しております。なかでも、極めて顕著な成果等を認めた表彰者については、本委員会にて選考の上、学長から最優秀賞等を授与することとなっております。

 プレゼンテーションでは、以下のとおりそれぞれの活動や取組成果についてプレゼンテーションと質疑応答を行いました。

発表者 タイトル
髙尾 真叶 「鉄心石腸」
河野 裕佳 「人との繋がりで目指す健康で幸せなまちづくり」
鶴田 寛武 「想いを繋ぐ美しさ」
鹿児島大学
学友会弓道部
「悲願の全国制覇」-王座優勝への軌跡-

 

 全プレゼン終了後、選考委員会による審査が行われ、選考の結果、河野さんを"最優秀賞"、鹿児島大学学友会弓道部を"優秀賞"、髙尾さん及び鶴田さんを"準優秀賞"に決定しました。
 最優秀賞、優秀賞および準優秀賞には副賞として奨学金が贈呈されます。

選考委員(6名)
鹿児島大学:学長、理事(教育担当)
学外有識者:冨永茂人氏(鹿児島大学同窓会連合会会長)
学外有識者:中村耕治氏(株式会社南日本放送相談役)
学生委員:小瀬日奈子さん(理工学研究科1年)、山神知喜さん(医学部4年)

250306gakuseihyoushou.jpg