平成27年度大学院連合農学研究科後期学位記授与式を挙行
[記事掲載日:16.03.17]
3月14日、平成27年度大学院連合農学研究科後期学位記授与式が挙行され、授与式に出席した15名に前田芳實学長から学位記が授与されました。
前田学長から、「農林水産学は、人類の食料確保の基盤となる学問であり、ここで学んだことを生かして、科学の進歩はもちろんのこと、地域及び国際社会の豊かな発展に大いに貢献していただきたいと願っています」と告辞がありました。続いて、構成大学の宮﨑耕治佐賀大学長、大城肇琉球大学長からそれぞれ祝辞がありました。
修了生を代表して琉球大学配属の前里和洋さんから、「博士号を有するものとして、さらなる自己研鑽に励み、常に謙虚で且つ「進取果敢」な姿勢で臨むことを心がけ、自覚と責任をもって科学の発展とより良い社会づくりに貢献できるよう努めます」と謝辞がありました。
式には指導教員や学位取得者のご家族も出席し、新しい博士の誕生を喜びました。
【平成27年度後期の博士学位取得者 20名】
<課程博士19名>
日本人10名
外国人留学生9名(ベトナム5名、中国1名、スリランカ1名、マラウイ1名、インドネシア1名)
<論文博士1名>
インドネシア1名
(写真上:謝辞を述べる修了生代表)
(写真下:全員での記念撮影)
|
|