令和2年度卒業式・修了式を挙行~ご卒業・修了おめでとうございます!~
[記事掲載日:21.03.25]

3月25日、鹿児島大学事務局4階特別会議室において、令和2年度卒業式・修了式を挙行しました。
今年度の卒業・修了生は、学部卒業生1,931名、大学院修了生538名の計2,469名。
今年度は昨年度同様、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、学内において各学部及び各研究科の各課程の代表者が出席の下、規模を大幅に縮小し、実施。
また、ご来場いただけない卒業生・修了生、新入生及びご家族の皆さまのために、式典の様子をYouTube鹿児島大学公式チャンネルによりライブ配信を行いました。
式では、佐野 輝学長が、各学部からの代表者9名、各修士課程・各博士課程からの代表者13名、計22名に学位記を授与しました。
続いて、佐野学長は告辞の中で、本学を卒業する2,469名への祝意と、学生をこれまで支え励ましてくださったご家族の皆様への謝意を述べるとともに、卒業後も真のグローカル人材として羽ばたいてほしいと願いを込め、また、コロナ禍における学生への支援として実施した「鹿児島大学稲盛和夫基金」をはじめ数多くの支援に対する関係者へ謝辞が述べられ、本学の名誉教授である中村 晋也先生が制作した「若き薩摩の群像(鹿児島中央駅前に設置)」や本学の「進取の気風広場」に設置された稲盛 和夫名誉博士の銘文を紹介し、卒業後も日本および国際社会の様々な課題に果敢に挑戦し、世界の平和と繁栄のために役割を果たしてほしいと激励しました。
最後に、篠崎 葵さん(理学部3年)による在学生総代送辞、桑原 芽美さん(水産学部4年)による卒業生総代答辞が行われ、式は厳かに終了しました。
本学を卒業・修了される皆様、本当におめでとうございます。
これから、社会を力強く牽引するリーダーとして活躍・大成されることを期待しております。
●佐野 輝学長による告辞はこちら
●当日の動画はこちら
■学位記授与(学部及び大学院研究科)
法文学部 総代 |
教育学部 総代 |
理学部 総代 |
医学部 総代 |
歯学部 総代 |
工学部 総代 |
農学部 総代 |
水産学部 総代 |
共同獣医学部 総代 |
大学院人文社会科学研究科(博士前期課程)総代 |
大学院人文社会科学研究科(博士後期課程)総代 |
大学院教育学研究科(修士課程)総代 |
大学院教育学研究科(専門職学位課程)総代 |
大学院保健学研究科(博士前期課程)総代 |
大学院保健学研究科(博士後期課程)総代 |
大学院理工学研究科(博士前期課程)総代 |
大学院理工学研究科(博士後期課程)総代 |
大学院農林水産学研究科 総代 |
大学院医歯学総合研究科(修士課程)総代 |
大学院医歯学総合研究科(博士課程)総代 |
大学院臨床心理学研究科 総代 |
大学院連合農学研究科 総代 |
■学長告辞


■在学生総代送辞


■卒業生総代答辞


■卒業式・修了式スナップ





