15年連続開催!!令和3年度次世代林業マイスター養成講座が無事終了しました
[記事掲載日:21.12.20]
皆伐地での実習風景
鹿児島大学では、12月1日、「かごしまルネッサンスアカデミー・次世代林業マイスター養成講座」の修了式を行いました。式には修了生のうち12名が出席し、岩井 久 企画・社会連携担当理事から式辞ののち、枚田 邦宏 演習林長から修了証書が授与されました。
本講座は、ICT活用や低コスト化、ビジネス視点、地域連携などの点で評価されており、次世代の森林管理を担う人材育成を目標として、今年で15年目を迎えました。コロナ禍での実施であり、オンライン授業の併用や、日程の変更などもありましたが、無事に全課程を終えることができました。
本学では今後も、本学の持つ人的資源・ネットワークを活かし、現場で働くプロの方々を対象として、日本の森林・林業を最前線で支える人材の育成に取り組みます。

オンライン併用の双方向授業

修了式での集合写真
※「かごしまルネッサンスアカデミー」とは、本学が実施する履修証明プログラムのうち、主に社会人向けに「地域力」を高めることを目的として実施される人材育成プログラムの総称です。