トップページトピックス【国際島嶼】JSPS研究拠点形成事業 第2回セミナー(Island Seminar Series)を開催

【国際島嶼】JSPS研究拠点形成事業 第2回セミナー(Island Seminar Series)を開催

[記事掲載日:21.12.08]

 国際島嶼教育研究センターは、JSPS研究拠点形成事業(アジア・アフリカ学術基盤形成型)に採択されました(令和3年度-5年度)。この事業は、熱帯・亜熱帯アジアを対象に「島における人と自然の『共生』」を目的に、鹿児島大学と学術交流協定を結んでいる大学(フィリピン・フィリピン大学ビサヤ校、マレーシア・サバ大学、インドネシア・パティムラ大学)とネットワークを形成し、教育研究拠点形成、若手研究者育成、共同研究を推進するものです。
 今回開催された同セミナーはフィリピン・フィリピン大学ビサヤ校が主催し、本学同センターが共催したものです。同セミナーには、本学の大学院生(日本人及び留学生)と参加3大学の大学院生を含む87名が参加し、活発な質疑応答が行われ盛況に終えました。
 第3回は令和4年1月にマレーシア・サバ大学、そして第4回は2月にインドネシア・パティムラ大学が主催し、参加大学の大学院生を対象に遠隔セミナーを行う予定です。
  
第2回セミナー・プログラム
  1. Opening remarks
      CLEMENT C. CAMPOSANO, PhD. (Chancellor University of the Philippines Visayas)
  2. Sea Cucumber Fishery and Diversity in Palawan, Philippines
      JEAN BETH S. JONTILA, PhD. (Western Philippines University )
  3. Marine Protected Area Management: The Ipil, Zamboanga Sibugay Experience
      MR. FELIX T. BADON, JR. (Local Government of Ipil, Zamboanga Sibugay)
  4. Measuring the Sustainability of Coastal and Fisheries Tourism in Small Island: The Case of Tibiao, Antique
      MS. CHERRY P. ANASCO (University of the Philippines Visayas)
  5. Small Island Community Resilience: Building the Capacities of Isolated Communities to Address Disaster Risks
      PROF. JORGE EBAY (University of the Philippines Visayas)
 
211208_jsps_.jpg
開会の辞を述べるフィリピン大学ビサヤ校学長
 
211208_jsps_2.jpg
セミナーの様子