トップページトピックス5th Food for Health International Conference & Life Science Symposium (FOHIC & LSS)を開催
5th Food for Health International Conference & Life Science Symposium (FOHIC & LSS)を開催
[記事掲載日:24.10.08]
「食と健康」国際大会およびライフサイエンスシンポジウム(FOHIC & LSS)が、9月24日から28日にかけて、鹿児島大学学習交流プラザにおいて開催されました。本大会は、農学部主催、連合農学研究科共催のもと、侯德興教授を会長として実施されました。大会中、佐野 輝学長、橋本 文雄理事、寺岡 行雄農学部長もご臨席頂き、歓迎の言葉を賜りました。
大会には、国内外から104名が参加し、そのうち中国、米国、韓国、カナダなどからの海外参加者は34名でした。発表総数は62演題にのぼり、大学院生および学部生による発表は25題を占めました。英語による発表と質疑応答を通じて、活発な学術議論と研究交流が行われ、非常に充実した大会となりました。
また、9月25日の歓迎会、9月26日の「協定校交流会の夕べ」(農学部主催)、27日の大会祝賀会においても、国内外の参加者同士の活発な交流が行われました。これにより、研究者同士の連携が強化され、「健康のための食づくり」を促進することで、食による健康長寿の構築に大いに寄与したと思われます。
(大会長挨拶:「食と健康」国際大会及びライフサイエンシンポジウム(FOHIC&LSS)大会長、鹿児島大学農学部 侯德興 教授)
(来賓挨拶: 鹿児島大学 橋本文雄 理事・副学長)
(大会参加者グループ写真1) |
(大会参加者グループ写真2) |
(大会Keynote Speakersの記念品贈呈) |
(大会質問討議風景) |
(大会ポスター発表風景) |
(学生優秀口頭発表賞の受賞) |
(鹿児島大学協定校交流会の夕べ) |
(佐野学長の挨拶) |