2022年度の成果報告会は終了いたしました。
ご参加いただきありがとうございました。
2023年度の成果報告会は
詳細が決まり次第当ページを更新します。
■2022年度 地域人材育成プラットフォーム 成果報告会※ご参加にはお申込みが必要です。申し込みはこちら終了しました
■開催日時
2023年3月10日(金) 13:30~
鹿児島大学 郡元キャンパス 学習交流プラザ
■スケジュール
タイムテーブル
13:00 参加受付開始
13:30 開会挨拶
13:40 口頭発表(3件、計45分)
14:25 1分間プレゼンテーション
15:00 ポスター発表(26件、計90分)
16:45 表彰、全体講評
17:00 終了
■参加申込こちら(web申し込みのみ) 終了しました
■成果報告会概要・ご挨拶
9学部を擁する鹿児島大学は、総合大学としての強みを学部横断的教育プログラムにも活用しています。それが、総合教育機構が提供する地域人材育成プラットフォームです。これは、「かごしまキャリア教育プログラム」、「かごしま地域リサーチ・プログラム」、「かごしまグローバル教育プログラム」の3プログラムで構成されており、全学部学生を対象として、学部の垣根を越えてなされる教育を特徴としています。
さて、プラットフォームは「基礎」と「実践」に分かれています。基礎のみの修了も可能ですが、より深い学びを希望する学生は実践まで修了します。今回、第4回となる成果報告会は、実践を修了した26名の学生がその学びの成果を発表します。いまだ残る新型コロナ感染症の影響伴う制約の中、発表する学生はインターンシップ、留学、リサーチ活動を無事修了しました。これまでの3回の報告会同様、本年度も進取の精神溢れる発表の場となります。
地域の皆様、また大学等教育関係者の参加を期待致します。
学長補佐(地域人材育成プラットフォーム担当) 橋本雅仁
■成果報告会アーカイブ
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
■お問い合わせ
鹿児島大学 学生部教務課 教育企画係
mail ksuisin@kuas.kagoshima-u.ac.jp
TEL 099-285-8826