トップページトピックス:教育・学生鹿児島市主催「桜島火山爆発総合防災訓練」に学生21名が参加

鹿児島市主催「桜島火山爆発総合防災訓練」に学生21名が参加

[記事掲載日:21.11.29]

 

 11月20日、鹿児島市が主催する「第52回桜島火山爆発総合防災訓練」に本学の学生が参加し、市職員業務支援を通じて、防災行政業務の一端を実践的に体験しました。
 この訓練は、住民の火山防災の意識啓発及び防災関係機関等との連携強化を図るため、大正3年(1914年)1月12日の桜島大正噴火を踏まえ、毎年1月12日前後の祝日に開催されているものです。昨年度からは11月と1月の2回に分けて実施されており、防災意識の向上に貢献しています。
 
 今回同訓練へ参加したのは、共通教育科目「防災フィールドワーク(岩船 昌起教授・安部 幸志教授担当)」を受講する学生21名。学生らは、桜島での全島避難を想定した「住民避難訓練」に、訓練を運営する側として参加しました。
 学生らはこれまで、桜島火山防災の現場を体験したいという強い意思のもと、防災行政担当者等が講師を務める集中講義や、桜島をフィールドとしたグループ研究に取り組みながら、訓練参加のための見識を高めてきました。
 また、新型コロナウイルス感染防止対策をそれぞれが実践して、高齢者が多い桜島住民の命を守るという基本姿勢で本訓練に臨みました。
 
 
 訓練当日、鹿児島市庁舎に早朝集合した学生は、市職員とともに車両12台に分かれて乗り込み、次の桜島各所で、業務補助・写真撮影・交通誘導等を行いました。
 
桜島フェリーターミナル(現地災害対策本部)での業務補助(2名、市役所を6:45に出発)
桜島総合体育館(検温・消毒、炊出し)での作業補助(3名、7:15出発)
町内会4箇所(赤水公民館、赤生原公民館、高免園山町内会、高免浦之前町内会)での避難行動確認補助(5名、7:00出発)
避難促進施設3施設(桜島国際火山砂防センター、レインボー桜島、野尻ヘリポート)での避難行動確認補助(4名、7:00出発)
桜島黒神口広場でのマイカー避難車両の交通誘導(2名、7:10出発)
残留者の捜索・救助(有村降灰置場)での作業補助(4名、7:00出発)
市長先導車でのマイクセット担当(1名、8:00出発)
 
 同訓練は新型コロナウイルス感染防止のために例年より規模を縮小したものの、桜島住民や鹿児島市職員・消防・警察・海保・自衛隊・救急医療関係者等2,000名が参加しました。
 なお、1月12日に鹿児島市街地側で実施予定の「展示訓練・避難所運営訓練」にも参加し、桜島をフィールドとしたグループ研究成果を発表する予定です。
 

〈訓練に参加しての感想〉
理学部1年 口町 京香さん
桜島国際火山砂防センターと野尻ヘリポートでの訓練に参加し、避難所設定の桜島総合体育館で炊き出しの配食も支援した。様々な機関の方々が連携している様子をみて、訓練運営側の大変さを知ることができた。初めての経験であっただけに自分の行動に反省点があったが、普段知ることのできない実践的な避難訓練を間近で見られ、防災への関心がより高まった。
 
工学部1年 豊嶋 美結さん
避難所想定の桜島総合体育館の入口で、一人ひとりの検温を行い、手指の消毒の徹底を促した。大型バス到着時には多くの住人が避難所に到着するために苦労したが、他の担当者等と連携して臨機応変に対応できた。現場を経験して反省点・課題を発見することや、桜島島民の方々とふれあうことなどの非常に貴重な体験をすることができた。
 
20211129bousai00.jpg
(左)豊嶋さん (右)口町さん

■活動の様子
20211129bousai01.jpg
6:30頃集合し、ヘルメットやビブスを準備する
 
20211129bousai02.jpg
出発前に、鹿児島市職員から指示を受ける
 
■現地災害対策本部での業務補助
20211129bousai03.jpg
避難完了者の人数をホワイトボードに記述する
 
■桜島総合体育館(避難所想定)での作業補助
20211129bousai05.jpg
体育館入口で、避難してきた桜島住民への検温を行う
 
■町内会での避難行動確認補助
20211129bousai06.jpg
自宅立ち退き時に掲げる「避難完了版」を確認する(高免町)
 
■避難促進施設等での避難行動等の記録補助
20211129bousai07mini.jpg
桜島国際火山砂防センターでの観光客避難誘導の市長視察を撮影する
 
20211129bousai08mini.jpg
DMATによる避難行動要支援者の搬送を記録する
 
20211129bousai09mini.jpg
野尻ヘリポートにて急患ヘリ搬送を記録する
 
■炊き出し(昼食)
20211129bousai10.jpg
自衛隊調理のカレールーの盛り付け係を担当する
 
■訓練後の後片付け・清掃作業
20211129bousai11.jpg
昼食後、消防団・市職員・学生消防団と後片付け・清掃する
 
■市職員との記念撮影
20211129bousai12.jpg
 
20211129bousai13.jpg
後片付け終了後、お世話になった市職員と記念撮影
 
20211129bousai14.jpg
15時頃に市役所に到着し、後片付けを手伝う
 

写真提供:岩船教授、安部教授、川越日 香里さん、與那覇 幸村さん、山田 大睦さん、永尾 望紗さん、口町 京香さん、豊嶋 美結さん、松里 龍樹さん