トップページ>平成30年度前期・後期「授業改善メモ」のまとめ

平成30年度前期・後期「授業改善メモ」のまとめ

 共通教育センターでは、授業をより良く改善するため、前後期末に学生による授業アンケートを実施

している。

 また、授業担当教員からは、その結果を踏まえた授業改善メモを提出してもらい、内容をとりまとめ、

ホームページ上に公開している。この授業改善メモには、教育改善のための有益なコメントや要望等が

多数含まれている。

 以下、平成30年度の授業に対して提出された授業改善メモを、1.自主学習時間を確保するための工

夫や改善策、2.授業改善に向けての試みや工夫、3.授業改善についての意見、提案、要望等に分類

し紹介する(同様の内容は省略した)。共通教育センター及び部門内で検討すべき内容の抽出の為に、

全記録内容を別途各部門長に提示している。

 

 ■ 初年次セミナーⅠ・Ⅱ

 ■ 大学と地域

 ■ 体育健康科学理論・体育健康科学実習

 ■ 情報活用

 ■ 英語

 ■ 異文化理解入門

 ■ 初修外国語

 ■ 教養教育科目

 ■ 基礎教育入門科目

 ■ 日本語・日本事情

 

      

                                     

                        掲載日:令和元年9月27日

                        文 責:鹿児島大学共通教育センター

                           FD委員会委員長 今井 裕

Banner List

  • datascience.png
  • ba5.png
  • manaba

Information

**鹿児島大学共通教育センター** 所在地:〒890-0065 鹿児島市郡元一丁目21-30 共通教育棟1号館1階 共通教育課(郡元キャンパス) アクセスは、こちら   **■ 総務係** TEL: 099-285-8821 FAX: 099-285-8828(共通) MAIL:clasyomu@kuas.kagoshima-u.ac.jp   **■ 共通教育係** 共通教育の履修に関する問合せ TEL: 099-285-3452  MAIL:kyoutuuk@kuas.kagoshima-u.ac.jp メールでの問い合わせの際は、学部と学籍番号、氏名を必ず記入してください。     ※メール送信の際は@を半角にしてください。