キャリア形成支援

トップページキャリア形成支援センターのご案内

センターのご案内

[記事掲載日:25.03.28]

センター長挨拶

技術革新のスピードが速く、産業構造も急激に変化していく今の時代に、長期的なキャリアを築いていくため必要とされる「キャリア形成」。自分の適性を見極めた上で、どんな仕事に就き、どんなキャリアを積んでいきたいのかプランニングし、その実現に必要な知識・能力を身に付けていく持続的なプロセスを意味します。 キャリア形成支援センターは、入学時から卒業まで、さらに卒業後も含めた皆さんの多様なキャリア形成を、入学時からのキャリア教育や課外のキャリア・就職支援、さらにインターンシップや個別相談を通してサポートします。

センターの概要

場  所

郡元キャンパス 共通教育棟1号館1階   

 ※詳細地図はこちらから  

連絡先

TEL 099-285-7321・7341(インターンシップ担当:099-285-7053)

Eメール gakusen3@*(インターンシップ担当:intern@*)

(迷惑メールへの対策のため、メールアドレスのkuas.kagoshima-u.ac.jpを

 *に置き換えております。)

開室時間

月~金 8:30~17:15(祝日、年末年始とお盆期間を除く)

設  備

パソコン、プリンター、DVD再生機、ビデオ、コピー機、求人情報誌、
就職関係書籍・DVD、会社四季報、就職試験結果報告書、
教員・公務員採用試験過去問題集及び募集要項ほか


主な支援内容

・求人情報の提供 
・インターンシップ情報の提供、相談・申込対応 
・キャリア・進路相談  事前予約制

 相談例)
 自己分析、進路選択などの進路相談
 業界・企業研究の方法、履歴書やエントリーシートの書き方、アドバイス
 模擬面接、面接のアドバイス
 就職活動のマナー
 その他就職活動や進路選択に関する不安や悩みについての相談など

[就職相談員による相談]
・毎週月・水・金の13時~17時 (要予約)
・相談員:水谷 典子 氏
((株)ベネッセコーポレーションにて人事担当、社長秘書として勤務後、首都圏の私立大学のキャリアセンター勤務を経て()キャリアスカイ設立。キャリア・デベロップメント・アドバイザー。)

careercenter_pic.jpg 就職相談写真0207-3.jpg
キャリア形成支援センター 個人相談の様子


ハローワークのジョブサポーターによる相談もセンターで実施中
・毎週月・火・木の10時30分~12時/13時~16時30分

低学年からのキャリア教育プログラムの企画・開発~実施

全学キャリア・就職支援イベントの企画・実施

  • 就職ガイダンス(学部3年生、院1年生対象)
  • 各種就職支援講座(業界研究、模擬面接、集団討論対策ほか:学部3、4年生~院1、2年生対象)
  • 業界研究・職種研究セミナー(全学年対象)
  • 学内企業説明会・セミナー(個別・合同)
  • 公務員・教員採用試験説明会

課題解決型インターンシップの企画・実施

広報誌・キャリア支援ガイドブックの発行