トップページ教育・学生生活海音寺潮五郎記念東京学生宿泊施設

海音寺潮五郎記念東京学生宿泊施設

 海音寺潮五郎記念東京学生宿泊施設は、鹿児島県伊佐郡(現伊佐市)出身の歴史小説家海音寺潮五郎(1901年11月5日~1977年12月1日)氏のご遺族様より、本学が寄贈を受けた海音寺潮五郎記念館を、主に本学の学生及び教職員が宿泊を伴う教育・研究等を行う際の東京拠点として改修・整備したものです。

 鹿児島大学海音寺潮五郎記念東京学生宿泊施設は、主に本学の学生及び教職員が宿泊を伴う教育・研究等を行う際に利用することができます。

shisetusyashin.jpg

利用者の範囲

  1. 本学の学生及び教職員
  2. (1)以外の方で本学の教育・研究等に参画する者
  3. その他管理責任者が必要と認める者

収容人数等
  • 収容人数  18名
  • 宿泊室   4室(4人用) / 1室(2人用)
  • 入館    原則午後2時から午後7時まで
  • 退館    午前10時まで 
    ※原則として相部屋になります。

利用期間
 通年で利用可能。ただし、次に掲げる期間を除く。
  1. 年末年始の休館日
  2. 施設・設備の整備等による臨時休館日
  3. 天災などによる臨時休館日

施設使用料
 1人1泊 1,500円
 ※本学学生及び教職員は無料。
 ※本学学生及び教職員以外の方については、出発日の前日(鍵の受取日)までに経理課収入係へ納付してください。
 ※ただし、シーツ等クリーニング代については、一律徴収します。(1人1泊 1,500円)
  利用許可申請時にキャリア形成支援センター内キャリア形成支援係へ納付してください。


利用手続きの流れ
  1. 利用許可申請wakuwaku.png
    施設の利用を希望する場合は、「鹿児島大学海音寺潮五郎記念東京学生宿泊施設利用願」、「誓約書」及びシーツ等クリーニング代を、出発日の7日前までにキャリア形成支援センターに提出及び納付してください
    ※予約は、利用日の3ヶ月前から可能です。
    ※施設の空き状況については、キャリア形成支援センターで直接確認してください。

  2. 利用許可書・カードキーの交付itterassyai.png
    利用許可申請後、利用が認められた場合は、利用許可書及びカードキーを交付します。
    出発日の前日(休日等の場合は、その前日)にキャリア形成支援センターでお受け取りください。
    ※許可書の交付後に、利用期間等を変更または利用を中止しようとするときは、速やかにキャリア形成支援センターに申し出てください。

  3. カードキーの返却oyattosaa.png
    施設利用終了後は、速やかにカードキーをキャリア形成支援センターに返却してください。
    手続きは直接窓口(共通教育棟1号館1階 キャリア形成支援センター内キャリア形成支援係)で行ってください。
    ※電話・メールでの手続きは不可。
    ※受付時間は、平日8:30~17:15です。


施設の概要・備品・設備等

階別

施設名

用途

1階

ホール

談話ホール

管理人室(事務室)

倉庫

シーツ等保管場所

男性用シャワー室 

洋室1

4名

和室

4名

2階

多目的スペース

会議室

自習コーナー

倉庫

            

男性用シャワー室

     

女性用シャワー室

     

洋室2

4名

洋室3

4名

洋室4

2名


◆備品・設備
(共用)
 ・テーブル ・椅子 ・テレビ ・冷蔵庫 ・電子レンジ ・電気ポット ・ズボンプレッサー 
(各シャワー室)
 ・ドライヤー
(各宿泊室)
 ・ロッカー
 ※Free Wi-Fi完備
 ※長期滞在者には、クリーニング店、コインランドリーの案内図を配付します。
 ※アイロンなどの持込は、安全管理上、行わないでください。



 海音寺潮五郎記念東京学生宿泊施設の利用に関する遵守事項sattun-07.png
  1. 施設内は全面禁煙とする。
  2. 飲酒は他の利用者、近隣住民等の迷惑にならないよう節度をもって行うこと。
  3. シーツ等は、所定の場所で受け取り、自らベッドメーキングを行うこと。また、使用後は退館前に所定の場所に返却すること。
  4. 発生したごみは、各自分別のうえ館内の所定の場所へ廃棄すること。
  5. シャワーは、できる限り深夜の利用を控えること。
  6. 施設滞在中、館内ではカードキーを常に身につけておくこと。
  7. タオル、バスタオル及び洗面道具は、各自準備すること。(リンスインシャンプー、ボディーソープ、手洗い用ソープは常備)
  8. その他管理人の指示に従うこと。
以上の事項に違反した場合は、次回からの利用は出来ませんので注意してください。


アクセス sattun-23.png
◆所在地
〒156-0052 東京都世田谷区経堂2-12-9
(小田急線経堂駅から約400m、徒歩約5分)


予約及び問い合わせ先 sattun-32.png
〒890-0065 鹿児島市郡元1-21-30
鹿児島大学キャリア形成支援センター内キャリア形成支援係
TEL:099-285-7321