トップページ教育・学生生活履修申請・開設授業科目表・授業教室一覧

履修申請・開設授業科目表・授業教室一覧

令和7年度 共通教育の履修申請について

・令和7年度後期共通教育の履修申請について

※1年生(令和7年度入学)の下記科目は登録済みです。

・体育・健康科学理論・体育・健康科学実習・英語ⅡA・英語ⅡB・英語Ⅰ 

・初年次セミナーⅡ・日本語Ⅲ・日本語Ⅳ・日本事情B

・必修:初修外国語(初級独語Ⅱ 初級仏語Ⅱ 初級中国語Ⅱ 初級韓国語Ⅱ)

・必修:入門科目「基礎統計学入門」(医学部保健学科理学療法学専攻) 

※2年生(令和6年度入学)の英語Ⅳはクラス分け(※関連ページに遷移)を確認して登録してください。

再履修申請について 9/16更新

・履修登録確認について(詳細ページへ遷移)

・履修申請科目の取り消しについて

令和7年度 開設授業科目表・授業教室一覧

 ・令和7年度前期開設授業科目表はこちら(5月16日更新)
  高度共通教育科目表はこちら (2月21日掲載)                   

 ・令和7年度前期授業教室一覧はこちら (5月21日更新) 

 ・令和7年度後期開設授業科目表はこちら (9月3日更新)
  高度共通教育科目表はこちら 8月5日更新

 ・令和7年度後期授業教室一覧はこちら

   ※印刷不可設定にしています。

 ・クラスの確認方法
 共通教育棟講義室配置図
 ・他学部講義室配置図



令和7年度「集中講義科目」について

  「集中講義科目」の詳細はこちら(※関連ページに遷移)をご確認ください。

令和7年度「実験科目」について

  実験科目」の詳細はこちら(※関連ページに遷移)をご確認ください。

令和7年度「学芸員資格科目」について

  「学芸員資格科目」の詳細はこちら(※関連ページに遷移)をご確認ください。