サークル紹介
|
部
|
文化系
|
演劇部
|
年3回の定期公演を行い、日々公演に向けて練習しています。演劇部に興味のある人、今すぐ学生サークル会館Ⅱに来てください。
|
写真部
|
学生サークル会館2にある写真部は、明るい部で風景・モデル撮影・コンテスト応募等、活発に活躍しています。
|
美術部
|
様々なジャンルの作品を制作し、市立美術館や大学構内での展示会を行っています!個性豊かな部員が、学生サークル会館Ⅱ2Fにて活動中!(˙◁˙) |
E.S.S.
|
私達E.S.S.は英語に親しむことを目標に活動しているサークルです。「和」を大切に頑張っていますので、是非部室に来てみて下さい。
|
放送研究会
|
アナウンス・朗読練習から動画編集まで幅広く活動しています。YouTubeにてラジオもしています!是非お越しください。
|
マルクス主義研究会
|
資本主義のいきづまり感が世界に広がるなかで、いまマルクスの学説があらためて注目されています。勉強したい人は、部室まで。
|
社会科学研究会
|
TRPG・MTG・TCGなど活動しています。興味のある方、詳しくは学生サークル会館Ⅰ2FS.S.Sまで。(経験は問いません)
|
法学研究会
|
無料法律相談・学習会を中心に、法律討論会(早慶中央・関関同立他参加)などにも参加しています。部室は学生サークル会館Ⅰ。
|
教育科学研究会
|
教育現場の危機が叫ばれて久しい日本。私たちは、教育労働者の視点で現在の教育問題に迫ります。
|
哲学研究会
|
哲学とは、なにより自分自身を思索することです。そのために、先人の思想に学んだり、仲間と語ったりします。
|
国際問題研究会
|
深刻化するパンデミックのもとで、世界でひろがる格差問題や高まる米―中対立、地球温暖化や資源の開発競争...などなど世界のいろんな問題を研究します。予備知識不要。一緒に考えましょう。部室は学生サークル会館Ⅰの2階です。
|
学生心理学研究会
|
年に一度行われる九州学生心理学会に向けての研究活動と九州内の大学の心理学研究会との交流が主な活動です。
|
(海外研究会)
|
|
海洋生態研究会
|
海洋生態研究会は、生物調査を目的とした活動としてダイビングを行う部活です。週末に指宿方面、桜島などにダイビングをしています。春夏には沖縄、奄美大島へ合宿に行きます!気軽に見学に来てくださいね!
|
生物研究会
|
動物、植物、昆虫、キノコ、魚など生物全般を網羅した調査や研究を行っています。 南の島に合宿も行きます。毎週火・金18時から217号で部会をしています。少しでも生物に興味のある人にぜひ見学にどうぞ!!
|
探検部
|
主に九州内で登山のほかラフティング、沢登り、ケイビング、サバイバルなどなど行っています。自然の中で行うアクティビティを一緒に満喫しましょう!
|
園芸研究会
|
週2回の活動で花や野菜を育てています!学内の花壇を担当し、畑で作った野菜は食べることまでが活動です。いつでも部員募集中です。イベントも盛りだくさん!詳しくは学生サークル会館Ⅱ214まで。
|
茶道部(表千家)
|
私たち茶道部は毎週金曜日の17時から、大学会館3階和室4で楽しく活動しています。年2回お茶会も開きます。初心者大歓迎!気軽に遊びに来てくださいね。
|
書道部
|
私たち書道部は、年に3回書道展を行っています。活動日は平日の18時〜21時、場所はアクティブラーニングプラザです。部員同士の交流も多く、楽しく活動しています!少しでも書道に興味がある方は、ぜひ見学に来てください!! |
華道部
|
華道部草月流は、毎週火曜日17時~19時半に講師をお招きし、楽しくまじめに生け花の練習をしています!学内で年に2回華展も行っています。場所は大学会館3階の和室1です。是非気軽に見に来てね!
|
新聞部
|
君も学生ジャーナリストになりませんか?「鹿児島大学新聞」の製作、研究活動など充実しています。部会は週2回。学生サークル会館Ⅰ・2F部室まで。
|
石笑会
|
裏千家茶道部石笑会は、毎週月・土の18~21時に大学会館3階和室4・5号で活動中。男女、経験者不問です。
|
将棋部
|
一局私達と指しませんか?大学会館3階の和室③で毎週金曜日の18時~で活動中!初心者でもOK。私達が精一杯指導します!経験者はもちろん歓迎します。将棋に興味がある方は是非お願いします!
|
音楽系
|
吹奏楽団
|
夏の演奏旅行や冬の定期演奏会を主軸として様々な演奏活動を行っています。吹奏楽や楽器に興味のある方は気軽に見学に来てみてください。入団は随時受け付けています。
|
ポリフォニー・コール
|
夏の演奏旅行・冬の定期演奏会を軸として活動しています。いかにもな合唱曲からポップスのアレンジまで幅広く歌っています。
|
管弦楽団
|
年2回の定期演奏会と夏休暇中に行う演奏旅行を主な活動とし、週3回練習しています。初心者大歓迎、入部は随時受け付けています。大学から楽器を始めた人もいます!音楽に興味ある人はもちろん、初めて音楽を始める人もぜひ見学に来てください!
|
ハーモニカバンド
|
ハーモニカだけではなく、色々な楽器を使って演奏しています。定期演奏会、演奏旅行、レクリエーションなど行事も多く、楽しい雰囲気で活動しています。ぜひ一度遊びに来てください!
|
クラシックギタークラブ
|
僕たちのサークルはクラシックギターによる合奏や独奏を通じて、毎年4月に行われる定期演奏会を目指して練習に励んでいます。
|
ジャズバンド部
|
月・水・土の週3日、多目的ホールにて活動しています。楽器経験者はもちろん、初心者の方も大歓迎。独特な魅力を持つJazzの世界に触れてみませんか?
|
邦楽部
|
箏、三味線、尺八などの和楽器を使って演奏しています。部員はほとんど初心者から始めたものばかりで、楽しく活動しています。
|
キックス
|
バンドを組んで演奏したりキャンプをしたり大学生活を満喫できます♪ 部員の好きな音楽の幅も多く、入部すれば新しいジャンルを知れること間違いなし!毎週火曜18:30からサークル棟IIにて部会を行っています!★
|
(イヂムチ)
|
リコーダーとギターとコントラバスのサークルです。活動日は月・水・土。部室は学生サークル会館Ⅰ。一度、遊びに来てみてください。
|
体育系
|
柔道部
|
鹿児島大学柔道部は教育学部の陸上グラウンド横にある柔道場で活動をしています。今年は新入部員がとても少なかったため、新入部員には柔道衣を一着無料で差し上げますので、初心者でも気軽に入部して下さい。
|
剣道部
|
鹿児島大学剣道部は週6日17時から19時まで剣道場にて稽古しています。昨年は全日本学生剣道優勝大会にも出場しました。
|
空手道部
|
男女仲良くすがすがしい汗を流しています。充実した4年間を送りたい人は道場へ顔を出してね。初心者大歓迎。
|
弓道部
|
私たち弓道部は週2日水曜日と土曜日に合同練習しています。初心者大歓迎!ぜひ見学へ
|
ボクシング部
|
毎週火、水、金の18:00~練習に励んでいます。強くなりたいという人から女の子にモテたいという人まで幅広く募集中です!もちろん、女子マネージャーも大歓迎!学生サークル会館Ⅱ207にぜひ見学に来てください!!
|
少林寺拳法部
|
少林寺は坊主ではありません。最強の護身術を教えてさしあげます。面白い方大歓迎!練習日は月・木・金です。都合のいい日に見学にどうぞ!
|
合気道部
|
月曜日~金曜日の17時半から19時半まで第二体育館裏の道場で稽古に励んでいます。武道に興味がある、護身術を学びたい、体を動かしたい、充実した生活を送りたい方はぜひ一度部室に!新入部員大募集中!
|
サッカー部
|
サッカー部は毎週火・水・木(18:00~20:00)、土(9:00~11:00)に教育学部グラウンドで活動しています。バイトとの両立も可能!私たちと大学サッカーを本気で楽しみましょう!
|
ラグビー部
|
私達は九州リーグ優勝のために、文武両道で自律した人間の集まる組織となり、見てる人に勇気を与えるようなチームになることを目標に掲げ日々精進しています。ぜひ練習を見に来てください!初心者でも大歓迎です! |
ハンドボール部
|
ハンドボール部は男子、女子共に九州学生リーグ2部に所属しており1部昇格を目指して活動しています。練習は男子は週4、女子は週3、主な活動場所は第一体育館です。プレーヤー・マネージャー問わず大歓迎です。
|
バスケットボール部
|
只今、部員大募集!!プレイヤー、マネージャー問わず大歓迎!! 月:17時 火:19時(第一) 水:19時 金:18時 土:9時から第二体育館で練習してます。バイトとの両立も可能! 興味のある方はぜひ体育館へ!!
|
バレーボール部
|
私達は、週5~6日練習を頑張っています。バレーボールが好きな人待ってます!!チームの目標は、九州制覇。
|
硬式野球部
|
神宮大会出場を目指し週6日、桜ヶ丘キャンパス内の野球場で練習しています。高い目標を持っている方、大歓迎です。マネージャーも不足しているため大募集中です。活動内容や入部の詳細はHPや公式Twitterをご覧ください。
|
準硬式野球部
|
練習日は土日1時〜4時まで桜ヶ丘グラウンドで元気に活動してまいます!長期休暇は結構オフで秋と春のリーグ戦で九州を駆け回ります!キャッチボールがしたい方大歓迎です!
|
卓球部
|
月・火・木17:00~ 水・金 19:00~ 土 13:30~ 第2体育館卓球場
|
バドミントン部
|
バドをこよなく愛する者たちの活気に満ちあふれる部=バド部。体育館にはシャトルの音が!部員だけでなくマネージャーも大歓迎!
|
軟式庭球部
|
九州No1を目指しています。
|
硬式庭球部
|
教育学部テニスコートで活動しています。九州内の学生大会に出場でき、交流を深められます。
|
水泳部
|
基本週5日(水、日休み)夏は鹿大プール、冬は鴨池プールで活動しています。初心者、経験者、マネージャー大歓迎!少しでも水泳部に興味があれば、ぜひ一度見学や体験に来てください!!
|
漕艇部
|
平日は学内で陸トレ、週末は錦江湾や川内川で乗艇をしています。ボートは大学から始める人がほとんどなので経験者はもちろん初心者の方も大歓迎です!興味がある方はぜひ見学に!
|
ヨット部
|
ディンギーと呼ばれる小型競技ヨットに乗って学生選手権などの大会への参加を活動としています!ヨットはほとんどが大学からのスタートの初心者です!一緒に新しいことはじめてみしょう!
|
カッター部
|
壮大な桜島を一望できる錦江湾でカッターを漕いでいます。部室には自由に使える豊富な筋トレ器具があり、オフの日にはカッター船にのって釣りに行けます。初心者大歓迎!個性溢れる部員たちが待ってます!! |
陸上競技部
|
週5日(木・日休み)、教育学部陸上競技場・鴨池陸上競技場にて、短距離・長距離・フィールドの3ブロックに分かれて練習しています。女子部員・マネージャー募集中!
|
山岳部
|
毎週水曜日に部会を学生サークル会館Ⅱ1階107でやっています。主に週末や長期休暇に活動しています。登山が未経験でも大歓迎です。一緒に大学生活を充実させよう!
|
馬術部
|
現在、大学内で馬をけい養しています。春と夏の九州大会を経て、秋の全国大会にも出場しています。ぜひ、一緒に乗馬を楽しみましょう♪初心者大歓迎です!!
|
自動車部
|
私達はジムカーナやダート・ラリー等の学生大会に出場するために日々練習や整備に頑張っています。活動場所はグランドの電車通り沿いです。
|
サイクリング部
|
旅用の自転車を使用して、週末には県内をのんびりとサイクリングしてます。有志でレースに出場もします。そして、夏にはまだ見ぬ土地へ自転車と共に...
|
軟式野球部
|
毎週月曜日19時から鴨池中学校で、長期休業中は週3,4日 市内の球場で練習しています。九州制覇、全国大会出場目指して一緒に野球 やりませんか?
|
ウィンドサーフィン部
|
毎週土曜日に錦江湾で練習を行っています。明るく楽しい一日を白いビーチで過ごしませんか。九州内のレースにも積極的に参加しています。
|
K.U.D. (ダンスサークル)
|
K.U.Dは初心者も経験者も大歓迎のダンスサークルです!様々なジャンルを体験でき、楽しくサークル活動をしています!また、キャンプやドライブなどの楽しいイベントもたくさんあります!みなさんの入部をお待ちしてます!
|
同好会
|
文化系
|
(音楽鑑賞会)
|
カラオケや飲みはもちろんドライブやキャンプなど活動は様々。とにかく遊びたい人は我らが音楽鑑賞会へ。
|
映画研究会
|
映画が好き?ぜひ来てほしいですね。映画なんて興味ない?そもそも趣味じたい存在しない?あなたもぜひ来るべきです。毎週金曜18:30から学生サークル会館Ⅰ304で活動しています。気軽に遊びに来てください。
|
ユースホステル同好会
|
週2回火・金に学生サークル会館Ⅰで旅行やイベントの話し合いをする。年に6回ほど大きな旅行があり、日本各地かけめぐる楽しいサークルです。
|
奇術同好会
|
火・金曜18時から活動中です!子ども会やお祭りなどでショーをしています。マジックやジャグリング、バルーンアートに興味のある方はぜひ遊びに来てください。初心者でも大歓迎!先輩達が優しく教えます!
|
SF&ミステリ研究会
|
会誌制作、統一読書会、その他にもいろいろやっています。部室は学生サークル会館Ⅰにあります。ぜひ一度お立ち寄り下さい。
|
(野外活動研究会)
|
|
釣研究会
|
私たちはルアー釣りを中心に様々な活動を楽しんでおり、夏は離島合宿なども行っています。毎週金曜18:00に部会をしているので釣りに興味のある方は是非水産学部サークル棟まで!
|
海洋研究部
|
週末に海に行って、スキンダイビングやスキューバダイビングをするサークルです。海とアウトドアが大好きな人にはもってこいのサークルです。
|
天文同好会
|
週2回(火、金)活動してます。星空を観たり、手作りプラネタリウムを上映したり、遊んだりしています。興味のある人もない人も是非来てね!
|
百人一首同好会
|
生協横の大学会館の3階和室(2)で毎週水曜の12:30~17:00に活動しています。初心者の方大歓迎。気軽に見学しに来てくださいね、
|
マイクロコンピュータ研究会
|
PCの組立やイラストの制作などしています。部室はサークル棟Ⅱ215室です。
|
ウォークキャンプ愛好会
|
私たちは、主に登山を中心として、釣り、海水浴、ドライブ、温泉等、皆で話し合っていろんな活動をしています。アウトドア好きな君、待っています。
|
漫画同好会
|
漫画同好会はすごく自由なサークルです。何でもアリなのでぜひ一度お試し下さい。漫画好きな人集まれーっ!!
|
野鳥研究会
|
月に2回ほど、週末を利用して県内外へバードウォッチングに行きます。部会は学生サークル会館ll 218号室にて、毎週金曜18時から行っています。生き物や自然、アウトドアが好きな方、待っています!
|
ウミガメ研究会
|
鹿児島県はウミガメの上陸数が日本一って知ってますか?当研究会では、県内の砂浜でウミガメの産卵を調査や研究をしたり、小学校などで出前授業をしたりなど多方面で活動しています。学部を問わず部員募集中です! |
ロボット研究会
|
NHKの大学ロボコンに出場することを主な目的として活動しています。気軽に見学に来てください。
|
ボランティアサークルC
|
私たちは、主に施設において、子どもたちと遊んだり、学習指導をしたりする活動を行っています。活動は毎週土曜日です。私たちと一緒に活動してみませんか?
|
鹿児島野外活動カウンセラー協会
|
野外活動(キャンプ)による子どもの成長の手助けをする。
|
(野生道(やせどう)
|
|
文芸同好会Sora
|
主たる活動は、文芸作品(短編小説、詩歌等)の創作とその批評、年4回の会誌の製作です。平時は毎週月曜日18:00より図書館31グループ学習室にて、活動していることが多いです。
|
シェイクスピアカルタ同好会
|
会員相互の親睦を図るとともに、自国文化並び異文化理解に資することを目的とする。
|
(しゅわわ)
|
|
(第三文明研究会)
|
唯心論にも唯物論にもよらない、新たな哲学の研鑽を目的とする。
|
(囲碁サークル)
|
|
(里山生態研究会)
|
山や川に行って自然を楽しみたい人、木工・旅行・観察・登山等を明るく楽しくやっています!!興味がある人、気軽にどうぞ!!
|
Free Spot
|
私たちは様々な集落に行き、イベントのお手伝い等を通して地域の方と交流をしているボランティアサークルです。活動は不定期ですがみんなで楽しく活動しています。少しでも興味のある方はぜひFreeSpotへ!!
|
児童心理研究会
|
自閉症などの障害児の支援
|
SATSUMAロケット研究会
|
大会等に出場することで技術の向上をはかり、また子供たちに宇宙に興味を持ってもらう。
|
動物ボランティアサークル AniPro
|
犬猫の殺処分の削減
|
よさこいサークル隼人
|
鹿児島県内、九州各地のお祭りやイベントに参加し、よさこいを通して地域の活性化に貢献する! 大学から新しいことを始めたい人にぴったりのサークルです!一緒によさこいを踊りませんか?
|
さつま憲法勉強会
|
日本国憲法について、その成立過程も含めて深く勉強し、自らの意見を持てるようになること。
|
(韓国文化同好会)
|
|
乗り物研究会
|
乗り物についての理解を学外活動を通して深める。
|
(scientia)
|
|
(鳥人間同好会 Polco Volante)
|
人力で飛ぶ飛行機の制作
|
(アプリ開発サークル)
|
|
(薩摩琵琶同好会)
|
|
KUS-鹿児島大学ユナイテッド応援サークル
|
「鹿児島ユナイテッドFCを学生の遊び場へ」のコンセプトのもと、鹿児島ユナイテッドFCを熱く応援すること。(R3.2.19結成)
|
ECO
|
ボランティア活動と鹿児島大学のお土産作り(R3.5.24結成)
|
手話同好会
|
手話同好会では、毎週木曜日の18時から楽しくのんびり手話を学んでいます!部員のほとんどが手話初心者なので、経験がなくても安心して入部できます(*^^*)誰でも気軽に手話を学べるサークルなので、手話に興味がある人はいつでも体験に来てください! |
スペシャルオリンピックス同好会
|
知的障害のある人々へのスポーツを提供するスペシャルオリンピック日本・鹿児島の活動において学生ボランティアとして参加し、会員やプログラム参加者の積極的な交流を目的とする。(R4.4.21結成)
|
お笑いアトリエespoir(エスポワール)
|
ネタライブ等を通じて、日本独自の文化である「お笑い」の魅力を共有、発信することを目的とする。(R4.12.22結成)
|
音楽系
|
フォークソング同好会
|
我らフォークソング同好会は、年に7回程度ライブを行うバンドサークルです。フォークは四年間バンドを楽しめることが特徴で、初心者からオリジナルをやりたい人まで幅広いジャンルで音楽を楽しんでいます。興味のある方は、ぜひフォークソングへ!
|
マンドリンクラブ
|
練習は週3回で、年に2回演奏会があります。マンドリン、マンドラ、マンドロンチェロ、クラシックギター、コントラバスの楽器で楽しく練習しています。新入生だけでなく、2・3年生の参加も歓迎です!
|
ファイブエイセス
|
私達は、年間6回のライブをしています。ハードロックからポップスまで幅広く音楽を楽しんでいます。バンドをしたい方、ぜひ入部してください。
|
ニューミュージック愛好会
|
こんにちは!ニューミュージック愛好会です!私たちは軽音サークルとして活動しており、ライブハウスや学祭など様々なステージで演奏する機会があります。また、キャンプなど楽しいイベントも盛りだくさん!男女比もほぼ同じで素敵な出会いがあるかも...?
|
如何様ライダー
|
アカペラサークルです。毎週火曜18時、土曜12時から大学会館3階で練習しています。歌うことが好きだったり、ボイパがしてみたいだったり、少しでも興味があればぜひ見学にきてください!
|
ジャンベリー
|
アフリカの伝統楽器ジャンベを通じた国際交流や地域活性活動をしています。毎週木曜日と土曜日の18:00-21:00に大学会館で練習してます。気軽に見学にきてください。
|
体育系
|
ワンダーフォーゲル同好会
|
山登り、沢登り、サイクリング、キャンプ、アウトドアが好きなあなた、毎週水曜日のPM6:00、ワンゲルの部室で待ってます。
|
サッカー同好会
|
月17:00~19:30、土14:00~17:00教育学部のグラウンドで練習をしています。サッカー好きな初心者、経験者、マネージャー大歓迎です。
|
軟式庭球同好会
|
鹿児島大学唯一のソフトテニスサークル、SMASH×SMASHです!毎週水・日に教育学部テニスコートで活動!時間は自由で活動しやすいサークルです。初心者や女性も活動しやすいサークルです!一緒にソフトテニス楽しみましょう!
|
卓球同好会
|
卓同は毎週水・金曜日の17時から19時に第2体育館の卓球室で活動しています。その他にも楽しい活動をしています。興味のある人、是非来てみてください。
|
バスケットボール同好会
|
|
バレーボール同好会
|
毎週月・木に第一体育館で午後7時~9時まで活動しています。経験者、初心者、男女を問わず歓迎します。ぜひ見学に来てください。
|
スポーツ愛好会
|
ほぼ毎週金or土曜日pm6:00~9:00に県体育館(入学式で使うとこ)で活動しています。バスケ、バドミントン、バレー、ボーリング、ソフトボールなどなど色々しています。スポーツが苦手でも大丈夫!!楽しくやるのが一番!興味がわいた方は男女問わず歓迎します。ぜひ来て下さいね。
|
(中国武術研究会)
|
|
K.U.D.(ダンスサークル)
|
K.U.Dは初心者も経験者も大歓迎のダンスサークルです!様々なジャンルを体験でき、楽しくサークル活動をしています!また、キャンプやドライブなどの楽しいイベントもたくさんあります!みなさんの入部をお待ちしてます!
|
フットサル同好会やにーず
|
毎週水・土曜日の昼に大学近くの鴨池ドームで練習しています。定期的にいろんな大会に出場しており非常に充実しています。
|
(マリンキャッツ)
|
|
居合道同好会
|
心身を鍛練し、人格の向上によって健全な人間をつくること、学生居合道連盟に加入し、学生相互の交流を深めることを目的とする。
|
アメリカンフットボール部
|
毎週、月火木金日曜日に教育学部グラウンドで19:00から練習しています。大学からアメフトを始めた部員がほとんどなので、未経験者も大歓迎です。新入生だけでなく、2,3年生の参加も待ってます。
|
陸上競技愛好会GONA×2
|
市民ランニング大会やマラソン大会、駅伝大会での上位入賞と完走に向けて、ジョギングによる体力の向上と心身の鍛練を目的とする。
|
ハンドボール同好会
|
初心者・経験者全員で、ハンドボールを楽しむ。
|
(アーチェリー同好会)
|
|
(ラクロス同好会)
|
活動を通じ、九州ラクロスリーグ戦に参加するため、会員のラクロス技術向上と会員同士の結束を強め、健全な心身を鍛える。
|
カバディ同好会
|
鹿児島初、唯一のカバディチーム。毎週月、土曜日に大学体育館にて練習。最近じわじわ広がるカバディブーム。一緒に楽しく真剣にカバディしませんか?全員が大学から始めた初心者。少しでも興味があれば、見学からでもどうぞ!お待ちしてます!
|
(テコンドー同好会)
|
|
Zee
|
フットサルの練習および大会出場、リーグ戦出場
|
陸上競技サークルLandmark
|
大会・記録会出場に向けてガッツリ練習したい人から、運動不足解消のために楽しくジョギングしたい人まで、幅広く在籍!「陸上競技や走ることを楽しむ!」という方針のもと、みんなで楽しく活動しています! 未経験者の学生も大歓迎です!!
|
水泳同好会
|
水泳というスポーツを楽しむこと |
(グローバルフットサル) |
フットサル(R2.11.20結成) |
GFC |
フットサルを通じて交流を深める。(R3.8.26結成) |
アイドルカバーダンスサークルHush×Hush
|
アイドルを応援するという趣味を持った方のための活動の場をつくる。(R4.2.28結成)
|