活動記録

ボランティアサークル

令和5年度 ボランティア団体紹介会を開催しました

令和5年度 ボランティア団体紹介会が開催されました。

令和5年4月21日(金)学習交流ホールにて30人の参加者と7つのボランティア団体でボランティア団体紹介会を行いました。
学長補佐の前田先生のお話から始まり各団体の発表まで、参加した学生たちは真剣に聞き入っていました。時には質問も投げかけられ、丁寧に答える先輩の姿もあり参加者にとっても団体にとっても有意義な時間になりました。

ボランティア情報

香港・マカオ・台湾学生との交流プログラム 参加者募集

香港・マカオ・台湾の大学生が日本語・日本文化研修にやってきます。国際交流を楽しみながら、一緒に鹿児島の街を歩いてみませんか?

活動日時:令和5年6月9日(金)10:00~17:00(マカオ大学) 定員20名
     令和5年6月24日(土)10:00~17:00(香港中文大学) 定員20名
     令和5年7月21日(金)10:00~17:00(台湾逢甲大学) 定員20名

お知らせ

ボランティア情報

献血のご協力をお願いいたします

◎鹿児島大学に献血バスがやってきます!

学内で行われる献血活動です。
現在、県内の若年層の献血者数は年々減少しています。
安定的に血液製剤をお届けするためにも1人でも多くのご協力をよろしくお願いいたします。

実施日:令和5年6月7日(水)・8日(木)・9日(金)
受付時間:10:00~11:00 12:15~17:00
実施場所:鹿児島大学(中央食堂前)
献血にご協力いただいた方には城山ライオンズクラブより豪華プレゼント!

☆日本赤十字社『ラブラッドアプリ』を登録して献血予約をを行うと待ち時間が短くスムーズです。ぜひご協力をお願いいたします。

ペットボトルキャップ収集実績

合計187,426

2023年03月10日現在

集まったペットボトルキャップはボララが洗浄を行い、鹿児島県社会福祉協議会を通じて県内の障がいを持 つ方々への就労支援として役立てられます。

2023年03月10日までに合計187,426個収集いたしました。
(2022年より表示方法が変更となりました。)

学内ボランティア団体の紹介

もっと見る