就職支援ガイドブック
[記事掲載日:21.06.28]
ガイドブックの紹介
この就職支援ガイドブックは、本格的に就職活動を始めようとする学部3年生と院1年生向けに、毎年6月にキャリア形成支援センターから発行しています。キャリア形成支援センターの利用方法を始め、就職活動の流れや自己分析、業界・企業研究の進め方、最近の採用試験の概要、内定者の体験記、前年度の本学卒業生の就職状況など、就職活動に役立つ情報が満載です。今後の就職活動に是非ご活用ください。
↑ WEBカタログが開きます。
各コンテンツ紹介
-
就職戦線の予想(2023年3月卒業・修了予定者対象)
-
キャリア形成支援センター
-
就職活動に必要な書類
-
自己分析について
-
自己分析ノート
-
就職活動は自己PRの連続
-
自己PRの見つけ方
-
業界研究・企業研究の進め方
-
職種の研究
-
企業分析ノート
-
情報収集
-
インターンシップ
-
ストレスに負けない就職活動
-
アプローチの方法について
-
履歴書を書くうえでの心構えとポイント
-
身だしなみ
-
マナー
-
OB・OG訪問
-
会社説明会・会社訪問
-
採用試験
-
学校推薦・Uターン就職
-
面接試験
-
面接の形式
-
面接の流れとマナー
-
面接での質問例
-
就職活動体験記(2020年度)
-
留学生向け就職情報
-
公務員・教員採用試験
-
国家・地方公務員採用試験問い合わせ先一覧
-
公立学校教員採用試験問い合わせ先一覧
-
私立学校協会問い合わせ先一覧
-
就職状況
-
就職先
-
就職指導担当一覧