進取の気風にあふれる総合大学

国立大学法人鹿児島大学

文字サイズ

イベント情報

トップページ>インフォメーション>平成25年度プロジェクト研究報告会のご案内

平成25年度プロジェクト研究報告会のご案内

[14.02.14]

 

 鹿児島大学大学院人文社会科学研究科(博士後期課程)地域政策科学専攻では、次の日程でプロジェクト研究報告会を行います。
 今年は鹿児島(郡元)・奄美の2会場をインターネットで結んで、研究報告とパネルディスカッションを予定しています。
 どなたでも参加できますので、お気軽にご来場ください。

 

 

総合テーマ「 コミュニティと文化の再構築 ~変化・マージナル・地域力~ 」

 

【日時】 2014年2月15日(土)13:00‐16:40

 

【会場】

法文学部201号教室(法文棟1号館2階)
奄美サテライト教室(奄美市名瀬公民館金久分館3階)

 

【研究報告】

・変貌する奄美大島のカトリック教会と地域社会を巡って
・地域婦人会とジェンダー―奄美大島大和村大棚集落を事例として―
・モンゴル民族の婚姻儀礼―内モンゴル自治区通遼市ホルチン左翼中旗の事例を中心に―
・花なき花見の展開から、花ある花見の創出へ
  ―鹿児島県伊佐市平出水向江集落の事例をめぐって―

 

【パネルディスカッション】

報告者のほか、ゲストコメンテーターも登壇します。
鹿児島(郡元)会場:梁川英俊(人文社会科学研究科博士後期課程 教授)
奄美会場:西村 明(東京大学大学院人文社会系研究科 准教授)

 

【お問い合わせ先】

地域政策科学専攻事務室(電話番号:099-285-3573)
lehdoc@leh.kagoshima-u.ac.jp

 

 

*詳しくは、プロジェクト研究報告会ポスター(PDF:504KB)をご覧ください。

 

140215poster.jpg

※ 画像はクリックすると拡大表示されます。

 

PDF版はこちら (504KB)