教育学研究科〔概要紹介〕
教育学研究科(修士課程)のページへ(2021年度より募集停止)
◆研究科概要
大学院教育学研究科は、平成29年4月にこれまでの修士課程「教育実践総合専攻」に加え、新たに専門職学位課程「学校教育実践高度化専攻」が設置されました。
「教育実践総合専攻」は、地域や現実の課題に即した総合的な講義や研究方法の指導により、視野の広い教育等の人材を養成することを目指しています。所定の科目を履修すると修了時に修士(教育学)の学位が与えられます。
「学校教育実践高度化専攻」は、これからの時代に求められる高度な教育実践と生涯学び続ける省察的実践家としての教師のあり方を具体的に体現する高度な専門職業人の養成を目的とします。所定の科目を履修すると修了時に教職修士(専門職)の学位が与えられます。
また、小学校・中学校・高等学校の一種免許状を所有していると、専修免許状を取得することもできます。
◆アドミッション・ポリシー
◆入試情報
◆組織
課 程 | 専 攻 |
修士課程 | 教育実践総合専攻 |
専門職学位課程 | 学校教育実践高度化専攻 |
◆入学状況【令和5年度】
課 程 | 専攻等 | 入学定員 | 志願者数 | 入学者数 |
専門職学位課程 | 学校教育実践高度化専攻 | 20 | 21 | 20 |
◆取得可能な資格等
課程 | 専攻 | 資格等 |
修士課程 |
教育実践総合専攻 |
※幼稚園教諭専修免許状、※小学校教諭専修免許状、 ※特別支援学校教諭専修免許状、※養護教諭専修免許状 |
専門職学位課程 |
学校教育実践高度化専攻 |
幼稚園教諭専修免許状、小学校教諭専修免許状、 中学校教諭専修免許状、高等学校教諭専修免許状 特別支援学校教諭専修免許状、 養護教諭専修免許状 |
※は、条件付きであることを示す。
◆就職状況(就職支援センターのホームページへ)