進取の気風にあふれる総合大学

国立大学法人鹿児島大学

文字サイズ

イベント情報

トップページ>インフォメーション>「第14回鹿児島顔談話会講演会」開催のご案内

「第14回鹿児島顔談話会講演会」開催のご案内

[13.09.11]

「第14回鹿児島顔談話会講演会」を下記のとおり開催いたします。
多数の皆様のご参加をお待ちしております。
 
                   記
 
【日 時】 平成25年10月26日(土) 開場:14時30分  講演会:15時~18時
 
【場 所】 鹿児島大学 郡元キャンパス 工学部情報工学棟71号教室
 
【参加費】 無料 ※どなたでも参加できます
 
 
【招待講演】  
日本女子大学 教授 金沢 創「赤ちゃんの視覚発達:その定型と非定型」
    赤ちゃんの視覚世界は生後1年の間に急速に発達する。そのベースには、ニューロンとシナプスの脳科学的な変化がある。本発表では、運動視、形態視、色知覚など、多様な心理学的属性が、どのような過程で発達していくのかを、具体的な実験を通じて解説していく。さらに、顔認知における乳児の脳活動を計測した一連の研究を紹介し、顔の視覚的な属性についても考えていきたい。
 
【一般講演】
鹿児島大学法文学部 准教授 大薗博記「笑顔は信頼されるのか?」
    一般に、「信頼を得るには笑顔が一番」と言われる。しかし、実際の笑顔と信頼性判断の関係は、性別、文化、笑顔の種類などの要因が複雑に絡まり、変化することがわかってきている。本発表では、笑顔と信頼性判断の間の多様性を紹介し、その背景にある進化的・文化的プロセスについて考察したい。
 
 
鹿児島大学工学部 特任准教授 赤木康宏「コンピュータによる表情理解のための4次元計測技術」
    スマートフォンやデジカメ等で、笑顔を認識して撮影をする機能が搭載されている製品がありますが、これらはおおまかな表情のみをとらえているに過ぎません。本公演では、表情の裏に隠された心理状態すらも把握できるような、誤差1mm以下の精度で表情変化を追跡することのできる4次元形状計測技術をご紹介します。
 
 
 
【申し込み・お問い合わせ】※申込期限:平成25年10月18日(金)まで
鹿児島大学 教育センター高等教育研究開発部 
担当:准教授  渋井進
〒890-0065 鹿児島市郡元一丁目21-30 
TEL:099-285-8870 
Mail:shibui@niad.ac.jp
 

131026kaodanwa.jpg

※画像はクリックすると拡大表示されます。