トップページ入試案内秋季オープンキャンパス

秋季オープンキャンパス

[記事掲載日:22.10.27]

秋のオープンキャンパスを開催します!

2022aki-oc.png

【開催日時】 2022年11月12日(土)14:00~17:30 

鹿児島大学では秋のオープンキャンパスを対面とオンラインで開催します。

本学ベストティーチャー賞を受賞した先生によるミニ講義を対面とオンラインで行います。また、学部別個別相談会では、大学の授業のこと、入試のこと、学生生活のことなど、何でも質問することができます。その他学部独自プログラム、IB(国際バカロレア)生対象プログラム、女子生徒向け座談会を企画しています。みなさまのご参加をお待ちしております!

※ 申込の受付は11月2日(水)10:00~11月10日(木)17:00です。

注意事項: 保護者等が参加する場合もお子さまとは別に保護者名での申込が必要です。
      申込キャンセル等は申込サイトのマイページから行ってください。
      ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。大学構内には駐車できません。



プログラム一覧

「対面企画」 

  お申込はこちら 

   ●全学プログラム

ベストティーチャー賞受賞者によるミニ講義 🕑14:00~14:45
○文系ミニ講義 「いろんな子ども、いろんな学び~UDの視点を交えた多様性に応じた指導~(仮)」 教育学部 片岡先生
○理系ミニ講義 「ものづくりは楽しいー建築設計の魅力」 工学部 鯵坂先生
IB CAFÉ 🕑14:00~16:30
教育学部、医学部、歯学部、農学部に在籍するIB校出身の先輩6人がIB生の皆さんの相談に乗ってくれます。大学での授業のこと、サークルのこと、受験のことなど、コーヒーを飲みながら気軽に相談してください。(14:00、14:30、15:00、15:30、16:00)
学部別個別相談会 🕒15:00~16:30
○教育学部(15:00~16:30)
○工学部(15:00、15:30、16:00)
○農学部(15:00、15:20、15:40、16:00、16:20)
○水産学部(15:00~16:30)
女子生徒向け座談会 🕓16:40~17:30
○文系(法文学部、教育学部の学生が参加予定)
○理系(理学部、工学部、農学部、共同獣医学部の学生が参加予定)
本学の女子学生が学生生活や入試について語ります。その後、学部別の分科会で更に詳しい話を聞いたり、質問することもできます。(主に女子生徒及びその保護者が参加)

   ●学部プログラム

法文学部 🕒15:00~16:30
法文学部ゼミ紹介
理学部 🕒15:00~15:15
理学部全体説明
🕒15:20~16:30
○座談会「理学部ってどんなところ?先輩たちに聞いてみよう!」
○数理情報科学プログラム プログラム紹介、相談会、施設見学
○物理・宇宙プログラム プログラム紹介、質問コーナー、教室・研究室見学
○化学プログラム プログラム説明、研究室見学、個別相談会
○生物学プログラム プログラム説明、相談会(必要に応じて施設見学を含む)
○地球科学プログラム 「桜島火山灰を用いた模擬実験授業と実験装置見学」
農学部 受付 14:45~ 🕒15:15~16:30
学部説明、キャンパスライフセミナー、質疑応答・個別相談会(教員や学生が対応します)
共同獣医学部 受付 14:45~ 🕒15:15~16:30
学部説明、体験授業、キャンパスライフセミナー、質疑応答・個別相談会(教員や学生が対応します)
※受験生優先のため、保護者等の申込不可







「オンライン企画」 

  お申込はこちら 

   ●全学プログラム

ベストティーチャー賞受賞者によるミニ講義
(対面プログラム同時配信)
🕑14:00~14:45
○文系ミニ講義 「いろんな子ども、いろんな学び~UDの視点を交えた多様性に応じた指導~(仮)」 教育学部 片岡先生
○理系ミニ講義 「ものづくりは楽しいー建築設計の魅力」 工学部 鯵坂先生
IB CAFÉ 🕑14:00~16:30
教育学部、医学部、歯学部、農学部に在籍するIB校出身の先輩6人がIB生の皆さんの相談に乗ってくれます。大学での授業のこと、サークルのこと、受験のことなど、コーヒーを飲みながら気軽に相談してください。(14:00、14:30、15:00、15:30、16:00、16:30)
学部別個別相談会 🕒15:00~16:30

☆全学共通の個別相談会です。参加者は時間中、自由に各ルームを行き来することができます。

学部個別相談ルーム
参加学部:法文学部、教育学部、医学部保健学科(看護学専攻・理学療法学専攻・作業療法学専攻)、歯学部、工学部、農学部、水産学部、入試課
※法文学部と医学部保健学科は15:00~16:00まで

        

   ●学部プログラム

理学部
(対面プログラム同時配信)

🕒15:00~15:15
理学部全体説明
🕒15:20~16:30

座談会「理学部ってどんなところ?先輩たちに聞いてみよう!」




各学部の問い合わせ先一覧

法文学部

099-285-7525

教育学部

099-285-7714

理学部

099-285-8025

医学部保健学科

099-275-6724

歯学部

099-275-6040

工学部

099-285-3066

農学部

099-285-3553

水産学部

099-286-4040

共同獣医学部

099-285-3553